2010.07.24 - 20:57
今回はさらに間接的にしか知らない相手です。
MoranベーシストZillくん。
が、この界隈に生息して長いと、イモヅル式に
どっかで繋がるのが逆にすごいです。
音を聴いたことは、たぶん数回以内です。
そもそもMoranは、FatimaのTowaくん
(MoranではSoanくん)がいるバンドって認識だし。
だいたいTowaくん自体もLynx(heathくんと
ISSAYさんがやってたユニット)のサポートで
叩いてたドラムに惚れるとか、意味わかんない
墜ち方してるし。
この6月のFatima 1日復活は行かれなかったし。
最近じゃたまーにヴィドのシュンくんのブログに
名前を見かけて、おっ?と思うくらい。
そのバンドのベーシスト…と言われても、
んー…と思ってグラスレみたら、なんだ
もとKuRtのコじゃん。
とは思うもののKuRtだってアー写は
知ってたけど、私にとって具体的なのは
KuRt後のてんてんとこ(朱ィ)でGunji(the fool)が
サポート・ギターやってた…って話の部分だし。
つまりは、すっごく遠いひとの訃報です。
でも、確かにどこかしらで繋がっていたひとです。
こーゆーのは続くから(あらゆるものが流行り病現象)、
みなさん、どーか生活にはお気をつけて。
25日14:26追記
そうか、オリジナル・メンバーのFatimaの
ドラムは大佑だから、Hitomiくんとかに
とっては2週連続の訃報だったんですね。
……しんどそぅだな、それ。いろんな意味で。
ブログで心配なのはてんてん(ケミカルピクチャーズ)です
けどねー。いま自由に歌えるステージがないから、余計
そうなんだろうけれど。
感情過多なヴォーカリストという人種を
ちゃんとケアできるくらい、他のメンバーが
オトナであることを祈っています。
2010.07.24 - 05:28
そんなに疲れてた自覚はなかったのですが、
帰宅後、瞬殺で寝オチしました。
21時から2時まで。たっぷり5時間。
平日ならこれで出勤するくらいの睡眠時間です。
まぁ今日いろいろ黙ってたからな…。
最近 気づいたのですが、言いたいことを言わない
という選択をした日には、寝オチ率が高いです。
逆にいうと、いままでどんだけ言いたい放題で
暮らしてきたんだっつー話にもなるのですが。
そういうことに気づけるのも、自分の環境を
変えてみるメリットなのかな…と。
他人からみえる印象とは違うらしいのですが、
対人ストレスには弱い方です。
出身大学でそのまま研修→入局→院進学と、
軋轢を避けて生きてきたのですが、いよいよ
自分の好奇心に敗けて国内とはいえ留学なんて
した都合上、すべての人間関係が初期化され、
ちょっと苦戦中。
……いや、違うな。
対応に困ってるのはたったひとりだ。
たぶんね、慣れてないのもあります。
ああいう "いわゆる女のコ" キャラの人間に
対応するのは、たぶん小学生以来です、私。
やっぱり中学受験って、かなりバイアスの高い
一定の枠なので、中高という人間関係の練習時期に
ああいうひとに接していないのです。
そして大学の女子たちは、医学部にくる以上
やっぱりどこか偏っていて。男に敗ける気はないし、
だからこそ女扱いを素直に喜ばない人種が中心。
職場に出てしまえば、医療現場というのは圧倒的に
女の職場(看護師, 栄養士, 薬剤師は女主体)では
あるのですが、専門性と職業意識の高さという、
とても男性的な要素の強い場所なので、女要素が
全面には出てきません(ウラではどうか知らんけど)。
だーかーら、
・毎回 言うこと違うとかどんだけ気分屋なんですか? 理論的じゃないことを
他人にまで同じレベルで要求しないでください。
・「信じらんないっ」ってピーピー言ってる間に、具体的なとるべき対処を
考えましょう。時間は有限。トロいベストより迅速なベターが有効です。
・30にはなるんだから伝達くらい出来てくださいよ。名前を呼ぶ(しかも遠く
から)のは声かけであって、伝達じゃありません。ひとに動いてほしいなら
理由なり用件なりあるでしょ? みんなが同じことを考えてはいません。
・ひとのキー・タイピングうるさい(これは確かにうるさい方ですが)って
言うなら、ヒールでダカダカ走らんでください。配線用の2重床は、普通に
歩いてもヒールはうるさいっつーの。あぁあと、うるさいは音量の表現。
うるさいんじゃなくて、気になるもしくは気に障るんでしょ?
という具合に言いたいことはまだまだやまほどある
のですが、思うのは自由だけど、言うのは必ずしも
自由じゃないということの実例で。
新参者ですし。どうせ期間限定ですしね。
たぶんいままでは、部署内の紅一点(技師を除く)で、
女のコ扱いされて、本人もそれを自覚なく受け入れて、
それでまわってきたのでしょうね。
受験をしたことないというだけあって(全部 推薦の
私学らしい)ホント会ったことないキャラです。
いままでなんとなくまわってきた歯車を、
乱しているのはたぶんこっちで。
ごめんねー。いまでこそ女装はして遊ぶけど、
女をやる気はないんだ、私。出来るとも思わないし。
ついでに、ヤな言い方だけど、女子供のお守りは
出来ないし、しない。私生活でも無理なのに、
職場でやるとかもっと無理。
2010.07.20 - 21:43
クリクリをフラゲして帰宅しました。
と書くと、全然 一大事っぽくないですが、
Creature Creatureのアルバムです。
これはもうほとんど事件です。
ひとまずは…正座して(?)1回目……。
21日2:12追記
くくくくく…(^m^;)。
HiroさんのCreature Creature乗っとり計画の曲
(HotWave@テレたま 参照)楽しすぎます。
鳥取砂漠とはいえPVまで撮ってもらって、
ある程度の乗っとりには成功してるのではないかと。
Shinobuくんの曲もね。イマドキっぽい曲かいて
くるかと思いきや(((^^;)。そこは彼なりのコダワリ
らしいので放置ですが。←マイスペのブログ参照
ちなみにワタクシ、いまさらつぶやきはじめました。
http://twitter.com/NKtCeLL/
短文は苦手ですけど。←条件づけ文節が多いから
残念ながら、この構文の複雑さは母親ゆずりです。
短文なら、つぶやくよりも叫びたいですよっと。
で、今日のCreature Creatureリハは、
人時くんとShinobuくんが遅刻って、
人時くんのハピバをしたらしいですよ。
2010.07.17 - 16:50
なんと今年 初?!!のISSAYさんです。
自宅内で一時的にチケットを紛失して、あーこれは
片付けろってことかなー…と、覚悟したのですが、
最終目撃記憶の場所から15cmであっさり発見。
O型らしい(?)散らかしの1例です。
せっかくのお相手ですから、こないだの大阪BUGで
買ってしまったPRESENCEの服を着てみました。
ふふ、ひらひらです。想定より細かったけど(>_<)。
見かけより余裕のある服のことが多いブランドさん
なので油断しました。胸の下をしめるタイプの服は、
かつて肺活量を競えたよーな人間には危険すぎます。
さー、まずはたこ焼きですよっと。←お腹すいたー
18日15:36追記
というワケでDerZibet、ISSAYさんです。
もちろんHIKARUさんのギター好きです。
HALさんののほほんとしたムードとバキバキした
ベースも好きです。見るたびファンキーになって
いくMAHITOさんのジャジーな展開が好きです。
MAYUMIさんが上司だったら、めっさ働きます。←?
とまぁそんな感じで、初ハコ、CLAPPER。地下1階。
2階のV系専門店がゾロ買い取り強化中でした(^^;)。
小さな小屋です。古ぼけてて、少し懐かしい、
悪そうな空気がただよってました。
ISSAYさんは黒のフロントフリルなシャツブラウスに
黒のベルベットなロング・ジャケット(ステージ衣装
としてお馴染みの赤の色違い)というイデタチで、
季節感はゼロ(_ _;)。いや別にISSAYさんに夏らしさ
とか求めてはいませんけど、夏好きなんじゃなかった
でしたっけ?くらいは思います。
やっとレコーディング終わったそうで、11月には
だせるとのお話でした。セルフカバーに何が選ばれた
のかが、個人的には楽しみです。
柵に足掛けてのりだして来たISSAYさんの手に
触れたとき、その冷たさにちょっと戸惑いました。
思えば、髪に指を絡めたことはあるのだけれど、
皮膚に触れたことは確かになかったかも。
ヴォーカリストという人種は、体温の高めな印象が
あったので(だってkyoちゃんとか京くんとか
明らかに体温 高そう)、意外でした。
ますます吸血鬼説が信憑性を帯びてきます。
↑
ライヴが終わるとありえんほど空腹になるため
少なくともナニかを吸われているものと思われ
ひさびさにあの音世界を堪能しました。
新曲も楽しげだったし。
あ、新作のピアス かわいかったです。
ISSAYさんとHIKARUさんがつけてて、
「おソロイになりましょう」とかいってました。
そーいえば夏ジャックあわせでまたカラスが動く
らしいのですが、プロデューサーは去年と同様
HIKARUさんなのでしょうか?
2010.07.17 - 00:30
参照記事名前が名前だけに(読み方は違うけど)、
まったりやる気ないときと、
暴発するときがありそうで、
スパコンとしてはどうなのでしょうか?
まぁ、たぶん気のせいですけどね。
古い5件 | 新しい5件