2010.07.24 - 05:28
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
アロエ/2010.07.25 - 00:27 ×
「いわゆる女のコ」キャラというのはいくつかパターンがありますが
割とどれもめんどくさい人種ですからね。
私がどうかは置いといて。(爆)
>受験をしたことないというだけあって
↑これにドキッとしました・・・(^^;
(受験を避けて生きてきた人・笑)
ともかく、最近そんな女のコたちの相手をするのがしんどくなってきたので、
なんかナギさんの苦労が目に見えるようです(´v`;)
ま、だんだん色んな事に目を瞑れるようにはなるんですが
女のコって仲間が増えるとものすごい力を得るようで・・・(笑)
意外と女のコが多いウチの職場は色々大変です。。。
期間限定ならまだいいですよー。
がんばってください。←
てゆか女装って。(爆)
katze/2010.07.25 - 09:25 ×
お疲れ様です(^_^;)
寝オチの原因がソレだとは…
読んでて…疲れるよなぁ〜とか思ってしまった。
一般社会は大概がそんな感じだから、まぁ適当に免疫はありますが。
(てか、以前自分もBlogで文句垂れてたな(苦笑)
気にしないで、と言っても気になると思いますので(苦笑)
Blogでもなんでもいいので、砂吐きして下さい(笑)
あ、因みに人間関係練習時期にそういう子に接してても大して変わんないと思いますよ。
むしろ、ず〜〜っとそういう子にイラってる感じ?σ(^_^;
梛毅 -Nagi-/2010.07.25 - 18:43 ×
>アロエさん
ホントにめんどくさいですね。
逆に自分がどんだけ女じゃないか
がよくわかるっつーか(((^^;)。
受験は…本人の性格にもよるの
でしょうが、私は肯定派です。
中学受験とか、超楽しかったです
もん。小学校という現状がイヤ
すぎると思ってた子供だったので。
女装は…たまにします。
あくまでも "女装" です。
梛毅 -Nagi-/2010.07.25 - 18:50 ×
>katzeさん
いやホント慣れ大事ですよ。
歩んできた経歴上、免疫ゼロですから。
ぽかーん…です。
いまさらながら、普通の学部いって、
普通の就職とか、絶対 無理だったと
思います、自分。
↑
そーゆー意味では賢かったのか?
Meika/2010.07.25 - 23:45 ×
お疲れ様です。あたしも無理ですね。言いたい放題できないというか自分のペースを乱されるのはストレスがたまります。
女の子キャラ前面な人の対応に疲れます。というかこれが原因で最近苛々してますね(せっかく見つけた素敵な環境なのに)とはいえ、基本自分ペース崩す気はない。果敢な中学という時期にあの独特の輪で生きることをあたしもあまり知らないですし、、、知りたくもない。
女の子でいるのはライブのときだけでよいと思ってます。
自分ペースが一番よいです(笑
梛毅 -Nagi-/2010.07.28 - 00:56 ×
>Meikaさん
遅レス失礼m(_ _)m。
仕事現場なんだからさー…って
いうの、ありますよね?
あぁでも私、ライヴでも女のコは
してないかも(((^^;)。
機材話とかしてる時点で。