CreatureCreature @ 大須 Electric Lady Land [追記済]

2011.03.03 - 23:09

6日11:24追記
本編は、あえて割愛。
平日の名古屋でE.L.L.本体ではキャパあまりです。
土日なら関東関西からの遠征組を狙えたのにね。


2ndアンコール前のメンバー紹介なのですが、
Hiroさんが結構な長さのソロを弾き、
だいぶ長くなってきたって言われてました(笑)。

そして名古屋なので、人時くんの地元です。
前回の名古屋には、人時ママが来てたそう。
 ↑
人時くんの育った家庭は想像しやすい
誰と比べて想像しやすいかはあえて言わない


2ndアンコール前に、フロアから
♪Happy Birthday Dear Morrie〜を
歌った(1日フライング)のですが、
そのためか、数本の白薔薇(ちょっと黄緑色)を
持って登場したMorrieさん。

その白薔薇の意味は宿題…だそうですが、
まぁ神曲がらみのお話ですよね。
 ↑
一般的な理解でもそうはずれじゃない

でも誕生日は自分で選べないから…とかいって、
めっちゃこそばゆそう(^^;)。ちなみにステージで
祝われたのは初めてだそう。←当然といえば当然

誕生日は、確かに自分で選べませんね。
名前もそうですけど。
もう嬉しい歳でもない、って発言だけは、
Morrieさんにはめずらしく普通でしたが。

アメリカ暮らしが長いワリに、パーティは嫌い
だそうです。アメリカ人はなんかゆーたら
パーティで…ってゆうてましたが、
そうやってときどき結束しないといけない
んですよー、開拓という歴史上(たぶん)。


トリプル・アンコール。声のボリュームは
ともかく、ながーく呼んで実現(苦笑)。
「呼べば出てくると思ってるでしょ?」by Morrie
あ、バレた(^◇^;)。でも客にそう思わせてるのは
そちらですので、あしからず。


6日14:47追記
そうだ! 名古屋本編ではSakuraの髪がBUCK-TICKの
アニィばりに立ってたんだった。いま思い出した。


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


この記事にコメントする
削除パスワード:

CreatureCreature @ VJ-3 [追記済] | CreatureCreature @ 心斎橋MUSE [追記済]