CreatureCreature @ 心斎橋MUSE [追記済]
2011.03.05 - 17:28
なんかここのとこ、今日のブログ場所を確保して、
2本前のライヴのブログをあげるのが、開演まち中の
定番行動になりつつある件。←1っこ前じゃない辺りが
25日10:07追記←いまさら
客入れのS.E.が変更になった…ような。
横浜から名古屋は一緒だったんですよね。
3曲くらい(また微妙に)好きだったんだけどな…。
本日のMorrieさんは、埼玉と同じ、
ハイネックのアシンメで左側があく黒シャツ。
(ジップアップじゃなく密なスナップでした)
地元らしい熱さで5,6列目だったハズなのに押しで
4列目へ。今回ツアー初のややカミに立ってみた
のですが、これがワリと楽しかったのです。
1視野にMorrieさん+人時くんっていう…ね。
本日のMC雑談で手にいれた無駄情報φ(. . )。
Morrieさんは寝るときパジャマ派。
「ピンクのパジャマ着て寝ますから」って
言われた瞬間の、この衝撃Σ(・◇・;)を
一体どうしてくれようか。
そういえば京くん(Dir)もパジャマ派だったな…。
しかも彼はタオル生地で、肌触りがいいから
裏返して着るのだと熱く語っていたような…。
ヴォーカリストは睡眠にこだわるということか?
というワケで、Creatureメンバーからの
誕プレは黒のガウンだったらしいです。
↑
REDNIQSで提案者Hiro、物選定Sakuraと判明
2月末のBirthdayにキングクリムゾンのCDを
もらったというShinobuちゃんは、レザーの
ブレスも渡したそうで、Morrieさんいわく
「10倍返しくらいちゃうかなぁ…」だそうです。
いまの世代の方が総じて中性化してますから。
別に男でも記念日好きは、かなり好きですよね。
↑
いちいち言動がヴィドのシュンくんに似ている件
それにしてもMorrieさん、10倍返しなんて言葉
どこで憶えてきたんでしょう?
ごく最近登場した言い回しだと思うのですが。
Morrieさんがフロアの声を聞きとれないのって、
日本語の変化についていけてない影響があるの
だろうと、実はこっそり思っています。
話し言葉は生き物のように、日々変化していく
ものです。←だから流行語が存在する
日本企業に研修にきたフランス人がうちに
ホームステイしていたとき、そこそこしゃべれる
ようになった後も、私の祖母が話す日本語だけは
ほとんど聞き取れなかったように。
リクエストにDEAD ENDの曲をあげる猛者がいて、
それを違えず聞き取ってしまったHIROさんが、
「また俺をクビにしたいのか?」と一応 怒りつつも
結局は悪ノリSAKURAが叩き始めてしまうため、
またShinobuちゃんが置いてけぼりに(苦笑)。
懲りない困った兄さん方です。
2ndアンコールのメンバー紹介、HIROさんが白の
レディースTシャツ(メンズとは袖と襟ぐりが違う)
で登場したのを、Morrieさんがいじりまして。
前ツアーのタンクあったじゃないですか。
(黒地にラメピンクでINFERNOとプリント)
あれMorrieさんのデザインだったらしいのですが、
HIROさんが着てステージに登場したため、
ほっそいと思われて(実際にはニット生地でよく
伸びます)、「あんま売れへんかった」のだとか。
SAKURAが名古屋に引き続きメンバー紹介で前まで
出てきて、今回はなんとShinobuちゃんのギターを
借りMorrieさんにBirthdayを歌う…という一幕が。
いきなりの7弦ギターにちょっと困っていました。
なんかですね、SAKURAにギター渡して、
ヴォリューム・ノブ回して、ペダル類踏み
込んで…って、SAKURAの面倒みてる
Shinobuちゃんに、激しく萌えるという、
よくわからないポイント萌えしました(笑)。
やっぱShinobuちゃんかわいーって。
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
この記事にコメントする
CreatureCreature @ 大須 Electric Lady Land [追記済] | CreatureCreature @ MUSE → 夜勤 [まだ途中]