大将のパーティー
2010.02.26 - 20:48
というワケで、YOSHIKI Jewelryのパーティーでした。
終わったから、もう書いてもいい…ハズ。
やっぱりね、こーゆーときこそなんかあります。
朝っぱらからのんきに風呂とかはいって、準備万端に
して出勤したら…解剖が待ってました。
いーですけどね、別に。朝から始めりや昼すぎには
終わるから。←午後からだといろいろアウト
夕方のカンファだってちゃっちゃと済めばいいのに
済まないし(先週学会で1週とんでるからね)。
まぁそうはいっても定時(17:15)にあがりましたが。
雨とか風とか、いろいろ敵の多い日でしたが、
幸いにも降られませんでした。タクシー乗り場は
降ってたけど屋根あったし。横浜はもうやんでるし。
この強運(笑)。さすがだ、オレ(違う)。
とはいえ、横浜から東京は意外と遠く、音は聴けず。
(そもそも17:00開宴ってなんだよ -_-#)
ヴァイオリンのひとと退場していくYOSHIKIを
ちょうど観られてよかったねというタイミング。
これでもそうとうに急いで、フェイクネイルも
つけマツゲも、横浜→品川の電車内でスタンバった
んですけどね。およびませんでした。まぁいい。
↑
いいらしい…
パンプス履くと、いつもの半分くらいの速度でしか
歩けないし(_ _;)。←これはたぶんいつもが速すぎる
おかげで乗換えが読めなくて、スリリングでした。
女のコをやるのが大変なのは、普段やってないからか、
それとも女のコたちはいつも大変なのか。
それにしても、オバケのよーに歳をとらんな、あのひとも。
3月6日からマルイワンに登場する新作は、かなり
リーズナブルで納得のシンプルデザイン。
特にピアスは眼からウロコの発想勝ちな印象。
とりあえず……、ひやかしに行くか(爆)。
21:48追記
ふぅ。バケの皮(化粧)剥がし終了して、よーやく
ひとごこち。慣れないことはするもんじゃないね。
とりあえず最近 気になっているのは、職場の薬品棚に
見つけた『クリスタル・ヴァイオレット』なる物質。
気になる気になる。なにに使うんだろう?
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
コメント
1.>女のコをやるのが大変なのは、普段やってないからか、
2.>それとも女のコたちはいつも大変なのか
たぶん、両方正解
で、2.はねぇ〜そうは思ってないと思うよ、やってる子達は(笑)
それなりに楽しかったようで、何よりです。
そして…
“クリスタル・ヴァイオレット”
暇に任せて調べてしまいました←私も知りたい(笑)
『グラム染色』に使うそうな
…炭疸菌とかボツリヌス菌とか染まるのね←なぜに物騒な物体ばかり、目に止まる(苦笑)
>katzeさん
意外なほど女のコな自分というめずらしいものに遭遇しましたよ。
でも、あれを連日やるのは無理です。←あきっぽいです
あ、あれ? グラム染色は実習でやったハズなんだけど…f(^^;)。
球菌は大抵 染まりますね〜。
すごく大将っぽい物質名ですよね。
この記事にコメントする
子供の頃から理系で夜型 | あ゛ー、やっと普通に戻ってきた