2010.02.27 - 01:31
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
Meika/2010.02.28 - 13:08 ×
真央ちゃんは嫌いではないけどやはり表現力たりないですね。金のが技と技の繋ぎが圧倒的に綺麗、表現力も女優というところかなと勝手な見解。
最近は飛び抜けて好きな選手いなくなってしまった、むかしはロシア勢が好きだったけどヤクディンまでかな。
katze/2010.02.28 - 16:28 ×
横レス
Meikaさん、私もヤグディン好きでした( ^^)/\(^^ )
>感情過多な激しさは、〜彼女は、その分 踊りが感情過多。
この考察、気に入りました
本当にそう思います。
前回のトリノ以来、まともにフィギュアは観てなかったので、キム・ヨナ選手がそこまでして技を完璧にして来ているとは思わなかった。
点数表比べるとかなり笑えます。
3回転半という呪文に騙されちゃうけれど…フィリップとかルッツとか難しいジャンプ飛ばずに「ジャンプが得意」とか言っちゃうのはねぇ
とか思いました
梛毅 -Nagi-/2010.02.28 - 20:04 ×
>Meikaさん
>katzeさん
ロシア勢は、バレエっぽさが強くて
あまり好きになったことないかな〜。
だんっとつで好きだったのは、
フランスのボナリー。
あの筋肉のやわらかさとバネの強さは
人種特性だとわかっていてもすごかったし。
あ、膝でくるくるまわるお調子者、
キャンデロロも好きでした。
最近だったら、……ジョニー・ウィアー?