フラゲ

2009.11.10 - 20:16

クラゲの親戚みたいだよなぁ…と思いながらも、
なんだか定着しましたよね? フラゲという言葉。

別に10年以上前から発売日の前日にCDを買う行為は
ありましたけどね、関東には。


そんなワケで、フラゲです。
D'ERLANGERとDEAD ENDとthe Underneath。

横浜タワレコには、D'ERLANGERとDEAD ENDを
まとめた棚がつくられてましたよ。
世代でくくられたのかな(苦笑)。

おそれていたとおりDEAD ENDの新譜は完売(_ _;)。

他店舗へまわります。新星堂とHMVと山野と…
どっかにはあるんじゃね? つーかなかったら泣く(p_q,)。


タワレコのレジに並んでいたとき、ふと目の前の
赤っぽい髪の少年の背中をみたら、今年初頭の
Dirのツアー・パーカーだった(_ _;)。
……D'ERLANGERも買えよ〜、堕威くんの師匠だぞ。


21:42追記
うーむ。新★堂×2(西口と東口)とHMVと他3店舗
 全滅

動揺のあまり、今日の昼カレーだったの忘れて
スープストック・トウキョウでまたカレーとか
食っちゃったじゃん。←?


もしかして意外にプレス数少なかったのかな?

明日はもちょっとマイナーな駅まわりであたります。
外勤だからね。乗換え駅もあるし、途中下車も可。

がんばります。


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


この記事にコメントする
削除パスワード:

楽器フェア&プレミアム・ギター・ショウ | DEAD ENDの威力