2009.08.04 - 22:23
カード会社から
『おめぇのカードのポイントがまもなく
期限じゃい 使わんか おらっ』
という主旨の郵便物やらメールやらがやたらと
きてウザいので、ポイント交換のサイトを覗く。
基本こーゆーオマケ物がいらないひとなので、
その分手数料とか下げてくんないかなぁ…と
いつも思う。
(ポイントで払えるような付加サービスは使ってない)
近所のコンビニも、ペットボトルにちょろい
扇子とか付けてないで、その分 引いてほしい。
10円くらいでいいから…。←みみっちぃ
基本的に欲しいものは、誰にも言わずに
さっさと自分で手に入れるタイプです。
現金にはならないし、
これ以上 家に物品 増やしたくないし、
そもそも欲しいものないし…。
あ、このハーゲンダッツ券とマック・カードに換えて
TACAくん(the fool)にあげよっかな(爆)などと
一瞬 思いましたが、……ありました。
必ず私が使うもの。
音楽ギフトカード。
意外な盲点です。結構マイナーなカードなのに。
CDやスコアや楽器に使えます。
というワケで、CDを買ってよい¥4000-を入手。
ナニ買お?(笑)
最近リリースのおススメなどありましたら
ぜひ教えてください m(_ _)m。
2009.08.03 - 22:25
BUGブログをみてASAKIちのダイエット生活を知る。
別にASAKIちゃん、そんなでもなかったと思うんだ
けど…。ま、隣に鬼のよーに細いkyoちゃんがいると
常に努力は怠れないのかもしれない。
そしてひとつ新しい事実に気づいた。
そうか、師匠に "破門" って言ってもらえばいいんだ。
というワケで、JIMMYさぁ〜ん……なんて言えないな。
畏れ多すぎて(苦笑)。
でもでもJIMMYさんは去年のライヴでも、脱いでたよ?
全然 見れた身体でしたよ。筋肉が綺麗ってほどではないけど。
弟子のおめぇが何故できない???
INORANだってファンクラブ会報に、『すぐ太っちゃう…』
などといいながら、ある程度の範囲で伸縮を繰り返してるよ?
師匠のおまえが何故できないっ???
2009.08.03 - 09:15
第2の目覚ましで眼が醒めた。
第1が…記憶にないのはどーしてだ?
(ちなみに第4まであります)
あぁなんか夢ん中でもライヴ観てた気がするー。
なんでだ? ヘンなの。
2009.08.02 - 22:43
あ〜ぁ、楽しーなー。
ぉ馬鹿なオトナがいっぱいいて。
PATAちゃん。ヨーロッパおつかれー( -o-)ノ。
YOSHIKIのウラ情報あったら教ぇて(爆)…みたいな
気安さでRa:IN。
それで困ったりなんてしない。
初めて入ったハコでしたが、
ムーヴィング・ライトが多くて、
小さなカフェラみたいな感じでした。
向山テツさんが最強に酔っぱらって、MCが…崩壊。
PATAさんが情けな〜い顔してこっちに謝ってました。
世の中がいかに広いといえど、
濃ピンクの地に黒の★が、
びっしりとプリントされた
ズボン(しかもストレッチで
ピタピタ)をはける50代は、
間違いなく向山さんだけです。
しかもD.I.E.さんがそれ脱がそうとするし…(_ _;)。
いー加減若くないんだから、
捕まったとき恥ずかしいですよ。
いいけど、別に。←いいのかよ
2009.08.02 - 13:40
ひっさびさに掃除とか洗濯とか家事とかしてます(休憩中)。
CDラックがカビてたよっ((((^^;)。
さすがにCDまではカビてなかったけど。
昨日は結局、歯医者行った(やっと終了)以外、
ずっとひたすらぐだぐだしてた。
自宅から徒歩2分くらいの公園までは出て、
ランドマーク・タワーの横にあがる花火、見たけど。
(上半分くらい雲の中〜)
そして今日、抜本的な部屋の掃除に着手。
生活を放ったらかしてゆうに半年は経ってるので、
先は長い……ですが、まぁなんとかします。
どっかのライヴでもらっただけのCDとか、ちょっとは
捨てていかないと、棚が崩壊しそう……。中身と外身が
違ってたりとか平気でするし………。
1996年くらいのkyoちゃんのシングル
(縦長のちっさいシングルCD、超アップの微笑)
に絶叫しかけたり。←しかも中古で50円(爆)
DirのMISSA見つけて凹んだ(?)り。
1993年のFOOL'S MATE(表紙HIDE)とか、
いつまで持ってるつもりなんだろ?
いや、捨てないけど。……捨てませんよ。
古い5件 | 新しい5件