2009.08.09 - 17:57
何年ぶりかで何度目かのRENT。
RENT以外のミュージカルには、
まったくいい思い出がないのですが、
RENTだけはブロードウェイのも、
日本語版も観ています。ちなみに映画も。
個人的には、エンジェルが好きです。
↑
っていうと、大抵のひとが半笑いになるのは何故?
エンジェルとトム・コリンズのカップルが好き。
だってロジャーとか、ああいうオトコ嫌いだし。
マークはロジャーよりはマシだけど、微妙。
2009.08.09 - 02:00
いまさらですが視てきました。
では、
目標をセンターにいれて
クリック
↓
…
続きを読む
2009.08.07 - 22:10
18時くらいに脱走してライヴへ。
夕べ23時までやっといてよかった。
あやうかったよ(^^;)。
というワケでヴィドール。
2度目です。そう、まだ2度目。
前回はツアー・ファイナルで。
だからきっと、今日が彼らのホントの実力。
最終日の魔法って、やっぱりあると思う。
結成1枚目のアルバムがちゃんと熱いように。
解散ライヴにヘタうつバンドがいないように。
この新横浜のハコは、関東エリア屈指の音が
鳴るので。横アリよりよっぽど好き。
思ったよりちゃんと楽しかったなー、普通に。
ラメさんの接近を察知できず、ラメさんの
こめかみの音を響かせてしまったヲ樹威とか(^^;)。
ヴォーカリストという職業に、色っぽさは
必須だろうと思うけれど、それがやらしく
なっちゃうと、話が別方向いっちゃうからね。
あの年代で、ちゃんと色っぽいのに
やらしくないのは、けっこうエラいと
思うんだよね。
…
続きを読む
2009.08.07 - 08:57
駅前で某政党のひと達が、
『ブレない』Tシャツ(しかも黄色)を着て、
なんやかやしてた。
朝もはよからごくろーさん。
むしろ大槻ケンジの
『ひととして軸がブレている』(←著書名)を
思い出した。
多少はブレてた方が、ひととして深みがある
気がする。あくまでも "人間として" だけど…。
2009.08.05 - 18:47
水曜午前は外勤。
ホントはこーゆー真似をしなくてすむ給料が、
1施設から出てもらいたいもんです。
研修医や2,3年で移動していく若手の医者よりも、
勤続40年の病棟助手さん(病棟と他部所間で検体や
書類を運搬し、元気な患者さんの送迎もする)のが
給料高いとか、ホントやめてほしい。
↑
公立病院の場合、彼らも公務員なので、
勤続年数で定期昇給していきます。
独法化でだいぶ解消されましたが、
そしたらそしたで外部委託の使えない人材に
置き換わって、それもそれで困る。
午後は勤務先に戻るので、平日の日中に街中を
移動するっていう、慣れないことをします。
乗換え駅でお昼ご飯中、向かいの和菓子屋が
すげぇ矛盾したこと言ってて、ちょーおもろかった。
『人形焼き、本日のみ2割引ですよ〜
焼きたての人形焼き、今日も2割引で〜す』
(((o_ _)ノミ ひゃはは
古い5件 | 新しい5件