某茄子

2009.12.10 - 17:14

って書くとありがたくなさそうですね。
たぶん世の中的にはもらえるだけありがたい…の
でしょうけれど、どんだけ節約しようにも、
医療費は個人の意思で節約不可能ですから、
病院収益はほとんど減ってないらしいですよ。
どころか受診遅れがみられ始めた結果、
治療期間は長期化傾向というウワサも。

余計カネかかるのにねー。


我々の場合、どんだけがんばって病院の利益を
稼いでも、自分の給料には無関係ですからねー。
好景気の恩恵もないけど、不況の実感も茄子。
 ↑
だから茄子から離れろ


まぁ今年度の終わりに向けて、新しい部屋の契約とか
引越とかその準備のための移動とか、モノイリです。
つなぎの住処とかも横浜中心部だけにそれなりよね。



本屋 → お昼ご飯

2009.12.09 - 13:15

外勤先からの乗換え駅にてちょっとサボ。

FOOL'S MATEは…あきらめて買いました。
清春さんの女郎姿が、何度見ようとしてもハズくて
正視できないんですもの(((^^;)。←そんな理由

あのHYDEくんが霞むとか、なかなかめずらしい構図です。
好き嫌いはともかくとして、"清春" というジャンルが
成立した感があります。

このひとも最初から上手かったひとでは
全然なかったと思うんですけどねー(^^;)。
やっぱりホンモノのヴォーカリストになるために
必要なのは、上手いことではなくて、歌い続ける
意思なのかもしれません。


音楽とひともMorrie目当てに購入。

それにしてもMorrieさん、下々のブログなんて
読んでおられるのですね(_ _;)。おそろしい…。
まぁこのブログは、Y!ahoo(わーぃあほぅと読む)も
ググちゃんも、ブログ検索ではかからないのですが。
そーゆー小技を使わずに、普通にググられると
出てしまいますけれども。
Morrieさんが小技…、使いそうにねぇなぁ…(_ _;)。
大技ならともかくとして。

でも意外とわからないです。なにしろPC購入当初は
ゲームで寝不足になったことあるらしいので。
 ↑
ロックンロール日記の1巻(たぶん)参照

そして批判の多かったJ。←ハタチノ
数年前にINORANがあのコーナーを飾った時は、
普通にスナップだったのに、何故おまえはアー写だ?
なんと意気地のないオトコだ。まぁそうと知ってて
甘やかすJスレさん達に囲まれてきたのだろうけど。

私はJが不幸なときにかく曲が好きなので、
当分お呼びでなさそーですね。


ちょっ…待っ

2009.12.08 - 21:38

ていうか誰?
最寄り駅改札ですれちがったボンパンの少年。
いまどき膝ベルト付きのやや古風なボンパンに
ベルトだらけの黒ジャケ(たぶん今期のin the attic)。

22時ちかいこの時間から、そんなにリキんで何処へ行く?
月並みにオールのイベントかしら?(^^;)

同族さん、ウェルカム。



タイトルに惹かれてみた

2009.12.07 - 08:52

職場最寄りのコンビニはミニストップなのですが、
私はその手前のサークルKがお気に入りです。
 ↑
お昼ごはんのためにのみ重要な情報

そのサークルKが宇宙戦艦ヤマトとコラボってます。
その名も
ブラックホールデミカレー

そのネーミングのアナーキーもさることながら、
ご飯の上をすべてソースが被っており、
見た目からしてカレーとしてはやや斜めです。


ブラックホールという単語を用いて
何を形容しようとしているのでしょうか?
食べるひとの胃をブラックホールに
してしまうほど旨いのでしょうか?

謎は尽きません。
チャレンジしてみましょ。


15:30追記
……別にふつーにデミでカレーなお味。美味しいけど。
どこらへんがブラックホールなのかはまったく不明。

謎が深まっただけですよっと(-''- )。



DerZibet @ FAB

2009.12.06 - 22:45

ワンマンはひさびさ。
前回チケット購入順のくじ引きで11番を引き、
かなりいいNo.を手にしていたので、今日こそは
ISSAYさんに触れるのではないかと(^^)v。

がんばりました。


07日2:38追記
麗しのISSAYさんでした。
幸せそうな、ちょっとはにかんだ、
でもどこかはかなくてさみしそうな、
失うことを知っている笑顔でした。

念願かなって、触りましたよー、ISSAYさんに。
汗に濡れた首もとの髪を、指に絡めてみちゃいました(^▽^)。

アコースティックな中盤、12弦ギターを弾くHIKARUさんの
左手を、じっ(・・)っと16小節くらいガン見したあと、
ふと眼をあげたら、「で、なによ おまえ?」って顔した
不審そうなHIKARUさんと眼があいました(苦笑)。
な…名のるほどの者では(((^^;)って思ったのは、ここだけの秘密。

「まだ言えないけど企画してるから…」
というISSAYさんのMCに、こっそり教えてって言ってみたら、
HIKARUさんが教えてくれました。が、日程的にもキャパ的にも
厳しそうなのでパス。←今日来たひとにしかわからない爆笑

カメラがちょっと邪魔だったけど、
楽しかったです。大阪も楽しんできてくださいね。


古い5件 | 新しい5件