訃報 直接には知らないひとだけど…

2010.04.06 - 22:22

D-LOOPのヴォーカリストさん。

もうしわけないことですが、葉山くん(Tourbillon)が
昔一緒にやってたひとだな…という事実しか知りません。

声は、エイベックスくさい高音系だった………ような。
姿は、まったく憶えていません。

だから、葉山っちが哀しんでるんだろうな…という
以上の感情は、私には思い浮かばないのだけれど。


そういうところにはちゃんと気のまわるINORANに期待。
(そーゆーとこRYUちゃんはちょっちズレてると思う←偏見)


意外 空いてた

2010.04.04 - 11:54

区役所の日曜窓口。横浜の区役所じゃ3月4月の
土日窓口がこんなに空いてるとかあり得んぞ。
(金沢区のときも旭区のときも南区のときも
11:30過ぎの受付で終わるの12:30過ぎてたぞ)

人口どれくらいなんだろう?
それとも流動する人口が少ないだけ?



昨日は1日おふとんと仲良し

2010.04.04 - 01:21

とりあえず22時過ぎに立ち上がってコンビニには
行ったのですが、それだけの日でした。
荷物が着いた…くらいかな。

まぁ当直でも学会でもなく、ライヴもない完全休日は
2/21以来だったりしますからね(苦笑)。

3月はホント ハゲそうに忙しかったです。
にもかかわらず、7本もライヴに行き(うち遠征3本)、
自分主催のオフ会をやり、あげく英語と格闘して
論文を書きはじめたり、某研究グループのロゴを
デザインしたり、よくがんばりました、自分。


オータン(献血推進キャラクターのO型マスコット)を
前職場の本棚につるしっぱなしだったことに気付いて
やや凹んでいたりもしますが、そのうち取ってきます。


ひさしぶりにのんびりと、各バンドのホームページを
まわってみたのですが、ちょっと気になりすぎます。
D'ERLANGERの『学割キャッシュバック』。
大学院の学生証は、はたして対象になるのでしょうか?
絶対に想定されてない種類の学生な気がします。
 ↑
まぁ数が少ないですしね

6/12にその真実を確かめたいと思います(笑)。


あ、CreatureCreatureのレコーディングが始まった
みたいですね。楽しみです。



初日

2010.04.01 - 22:27

うーん、端的にいって迷子です。
や、まだ1日目ですから当然ね。

とりあえず、あんなに真面目な辞令交付式は
初めてでした。いつも部長あたりに「はい」って
適当に病棟とかで渡されてたのに…f(^^;)。

さてさてずっとPHS生活だった私に危機が訪れました。
今度の職場は完璧にまったくの圏外。←地中深い
どうしようかしら? 別に仕事中はでないけど、
留守電機能を電話機任せにしているため、荷物の
受け取りとかやや困るかも。お父さん犬に登場願うか?



ばぃばぃ、横浜

2010.03.31 - 20:21

無事…でもないけど、なんとかすべてを片付けて、
いま名古屋へ向かっています。駅弁まいぅー(笑)。

さぁ、いよいよ。ホントにいよいよ始まります。
いつもいつもこの、最終日のバタバタはキツいもの
です。4月の病院とか受診するのはやめといた方がいい。

今回は卒業証書の紛失が最大の誤算で、
ウィークリーの引き払いが予定加算って感じでした。
5:30から部屋の片付けとかしてたから、いま超眠い。

なんとか出来てなによりと思う反面、ここでなんとか
なってしまう限り、計画性は手に入らないようにも
思えてきたりします。ひとまず、おつかれ自分。


誰も認めてくれないけれど、ぢつは小心者でそのくせ
自尊心ばかりが肥大しているので、けして精神的に
強いワケではありません。←ホントウ

だぁれも知らない職場は初めて。
 ↑
卒業大学で研修し、卒業大学に入局したため

心臓と胃だけがキュウキュウする(顔に出さないのは
臨床医の基本)生活が始まります。
それでも、知りたいことが、あるのです。



古い5件 | 新しい5件