ペプシ考

2010.06.01 - 21:27

そういや懲りないペプシがまた出しましたね。
その名もバオバブ味!!

バオバブが食用になるのは知っていますが、
食べたことがある日本人を探すのは、なかなかに
大変そうです。
あら懐かしい…とか言って飲んでるひとがいたら
ちょっと感動しますが。

そのような市場にバオバブ味を投入することの
意味がよくわかりません。まぁいままでのも
たいがい意味はナゾでしたが。

ウォーターメロン味は、そこはかとなくまぬけな、
ふぬけた味(ややキュウリくさい?)だったし。
シソ味は、味としては成立(梅味の飴がドリンクに
なった感じ)してたけど、500mLは無理だったし
(コーヒー缶サイズならも少し売れたかと)。
あずき味にいたっては後味が豆くさいだけだったし。

ナニがしたくて開発しているのでしょう?
コンセプトもよくわからないし。

企画会議とか、むしろ覗いてみたいですね。他に
どんな候補があってバオバブ味になったのでしょうか?



コンビニ考

2010.05.28 - 23:46

名古屋って、チビストップ多くね?
んでもって711少なくね?

東京神奈川でミニスト見つけると、ぉお! って
感じ(デイリーなども同様)なのに、こっち来たら
ローソンやファミマはチケ発券にわざわざ行く感じ。
エムピーがあるとごはん美味しいのになぁ…。


そういえば近所のミニストは経営者がイベント好き
らしく、『○○の日』って表示がよく出ます。

6月6日はロールケーキの日で、
6月10日はキャラメルの日らしい。

語呂あわせではなさそうで、根拠はわかりませんが、
まぁ土用のうしにウナギを食べるのも、平賀源内が
ウナギ屋に頼まれて広告したのが始まりと思えば、
言ったもの勝ちなのかも…。

つーかお江戸の昔から、みんな一緒が大好きな
国民だったってことですよね(_ _;)。



乗り遅れた話題とか

2010.05.27 - 22:20

とりあえず、Happy Birthday 自分。

妹その1からのメールで気がつきました。←本当
むしろファンクラブ優先の当落が出たらしいDirの
チケねらって超mixiとにらめっこしてましたからね、
午前0時近辺は。しかもDVD視ながら(爆)。


で、ニュースも読まずにDVDを見続けていたせいで
完全に乗り遅れてしまったスリップノットからの訃報。

きっとこうして、少しずつ向こう側に知己が増えて
いきます。自分が歳をとるって、そーゆーことでしょ?



フラゲと立ち読み

2010.05.25 - 20:49

DirのDVDをフラゲに行ったついでに音楽雑誌を
じっくり立ち読みして来ました。←迷惑


職場近くの本屋は、院内に目撃情報が流れるので、
マンガやアニメや音楽の雑誌は、かなり立ち読み
しにくいのです。自意識過剰気味かもしれませんが、
目立ちたいワケじゃないワリに、目立ってしまう
人間なのですよね。そういう意味じゃタワレコの
雑誌コーナーとか穴場なのではないかと。

ベーマガを再度熟読し、SHOXXをざっと読み、
Cureでラメさんの姿に絶句して立ち尽くし、
シメにサウンド&レコーディング・マガジンを
流して帰って来ました。
 ↑
ナニその雑食


帰ったらDVDタイム突入です。



靴底

2010.05.24 - 21:06

いつの間にやら、ほぼ平坦化していました。

厚底靴の話です。
昨日 帰ってきて、最近コイツ(靴)かかと痛いなぁ…
とひっくり返してみたところ、凹凸はかろうじて
見えるけど…程度まで消滅していました。
あらまビックリ(´・`;)。←だれかさんの真似(笑)


これ買ったの何時だっけ? まだそんな経ってなくね?
ブログにも書いたような気がするんですけど。

まぁ去年、年100本のほとんどをこの靴で
出かけたと思えば、靴としちゃ本望か?


名古屋だと、どこに売ってるんだろう?
ギャ族(?)御用達の厚底靴(ラバソ・タイプ)。



古い5件 | 新しい5件