DerZibet & BUG @ LOFT

2009.05.09 - 16:39

というワケで、連休ぼけと連休明けぼけを
把握しきる前にまたライヴです。

しかもなかなかに危険な立地で、
それなりにすごい対バン達(^^;)。

まぁ夜中は凹んでたキムセイの回復を
確認したらよろっと帰りますけど。
明日D'ERLANGERだしな。
少なくともkyoちゃんに敗けたくないし。
 ↑
被我の年齢差的に…な。



23:28追記
ライヴは終了。BUGが最年少って時点で
なにかがおかしい。そーとーおかしい。

ISSAYさんの微笑みに惑わされつつも癒され。
フロント・フリルの伯爵ブラウスも完璧で。
あぁ、酔った。



10日5:48追記
あまりの楽しさに結局 逃げ出せずにオール。
うろちょろしているASAKIちゃんの肩を……
………剥いてみた。えへっ( ^▽^)ゝ

「のびちゃうだろー?」とか言いながら、
はおったグレーのパーカー押さえてる
 ↑
(この押さえ方が微妙にヤらしい)
ところを、つるっと剥いてノースリから
のぞく肩を剥きだしに……。
なで肩さん、ふふ←微妙にセクハラ。

さー、とっとと帰って、風呂入って仮眠して
ギョウザの街に出かけなくては。



後日追記
そういえば8日のBUGは、大将(kyoちゃん)抜きの
リハだったというのですが(kyoちゃんはライヴで
高崎)、そーとーおふざけな振り(しかも足)つきで
New Worldを演奏ってたらしい。
「kyoちゃんがいたら怒られるよね」というフリに、
ASAKIちゃんは
「怒られるどこじゃないよ、正座
と即答(@_@;)。

正座……。そらまた古風な。
「廊下に立ってろ」くらい古典的だね。

 

 

なんかね、そんなこと考えたこともなかった
んだけど、TACAくん(the fool)てASAKIちゃんと
共通点多いんだな…って思ってみた。

冷静に周囲を見渡す眼だったり、
少しクビすくめるみたいに立つ姿勢だったり、
デフォルトで厚ゾコ靴なことだったり、
馬鹿なことも真面目なことも一生懸命しゃべろうと
する話し方だったり…。

グニュウ時代はフルフル派だったからな、私。
そーか、なるほどね。なんか、ちょっとわかった。

トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


この記事にコメントする
削除パスワード:

連休明け初日 | D'ERLANGER @ ギョウザの街