2011.08.31 - 18:57
今回はhideコスさんより浴衣の方が多かったです。
ステッカー貰えるもんね。
帯あげをタンクトップ代わりにして
胸元を大きく開けて着つけてたり
ミニスカ丈に着てペチコートチラ見せさせて
すそを膨らませたり・・・着方も個性的です。
一番目立ってたのは、この華やかな会場で
キャップを目深にかぶり
うつむいて会場内を足早に移動する人物。
まるで犯行現場から立ち去る犯罪者。
当然皆さん怪しんで振り返って見てました。
後ろ姿でも形から判る・・・弟さんね。
MAXの時より少しやせたかな?
フランス人ギャル4人組み他、外国人の方8人くらいいました。
DJ浅井さん
イエハの浴衣お似合い。
Rusty Nailでは間奏の間もみんな「oh! oh! oh!」の掛け声。
ライブ以上にすごい事に。
浅井さん炭酸ガスをはしゃぎながらステージ駆け回り客席中にかけ
ボンベ持つライブに出てた「hideどこだ~」の宇宙服の人の
「前・・・みえん」の必死感・・・笑いました。
今回は3人組のX JAPANコスでした。
ダイノジさんのよっちゃんコス
特大コルセットと金髪かつらでパワーアップ。
ドラム エアると首から上は完璧YOSHIKIです。
(顔見えないんで)
hideコスさん
似てなければ、似てないいほど大ウケです。
ToshIコスさん
似てるんだけどデーモン小暮に近い。
このメンバーで紅、WEEK END、XでXジャンプ。
「飛べ」の声は使えないのかな?
前回は段ボールに「飛べ」の手書きが出て来ましたが
(こういうギリギリかなり好きです。)
そしてForever Loveが流れる中
YOSHIKIとToshIは固く抱き合い・・・。
私、本気でカンドーしかけてなんとか踏みとどまりました。
続く・・・
2011.08.30 - 17:28
秀夏さんのコメント欄、字数オーバーしそうだし、
私も思ってた事もあるのでここに書きますね。
もう死にたいなんて思わないで下さいね。
最近の「紅」はヴァイオリンとピアノのイントロですね。
私はあの悲しいヴァイオリンとピアノのデュオは
HIDEちゃんがこの世にいない悲しさを表現してるものだと解釈してます。
ギターの代わりのイントロとしたらあれは
悲しすぎるでしょう。
そしてギターのイントロはHIDEの映像と一緒に・・・かもしれませんね。
映像を使えるようになったら
ギターとHIDEちゃんのアップ。
早くそうなるといいですね。
ヒロシさんに早く妥協して欲しいという意味ではないんです。
hideちゃんは生前、自分に何かあった時はご両親の事
ヒロシさんに頼まれていたと聞きます。
でも、ヒロシさん13年もファンの面倒みてくれて
その間に複雑な事になってしまって
ご両親にも心配かけてしまって・・・。
その間私は何も知らず、楽しませてもらってて
一ファンとして本当に申し訳なく思ってます。
ご家族が本当に納得した時、また映像を使わせていただけたら・・・ギターのイントロが聴けたら・・・と思います。
今までのXJAPANには無かった
よっちゃんとSUGIZOのピアノとヴァイオリンのデュオも素晴らしいと思うけど・・・
ライブでは無意識に右の方見てなくて・・・
(SUGIZOが嫌いというのではなくてHIDEちゃんがいない現実を見たくなくて見ないんでしょうね。)
HIDEちゃんもステージにいるはずなのに・・・。
Cant't you see me standing right here?
オレが見えないのか?すぐそばにいるのに
standing
right
いくらでもある単語の中から
2つ使って
でも他の曲もHIDEちゃん感じまくれるからライブ行くのよね。
2011.08.21 - 15:12
お料理のほうは、
デザートは「星空のネプチューン」という曲をイメージして作られたもの。
出てきたのは青い球体のチョコレート。
下半分は、星雲みたいなモヤモヤ模様。
上半分は星々。
スプレーで青の上から模様付けされてる感じ。
写真はどこかで見て下さい。
私写真貼れません・・・と開き直る。
これをナイフで割ると宝石箱みたいに中から綺麗な
色とりどりの宝石みたいなフルーツを使ったデザートが出て来るという凝ったものでした。
今回メインディッシュ2皿ともボリュームがあり
チョコレート泣く泣く残してる方多かったです。
本当にどのお料理も美味しくて、美しかったのですが、
ボリュームはToshIクンの胃袋に合わせたのが・・・・
残したチョコレートにいまだ未練たらたらです。
引き出物は、CD、チリワイン、Tシャツとコンサートで使う白のペンライトでした。
いよいよ次はCLUB PSYENCE
夏休みが無くても、サマソニ行けなくとも
この2つでそれ以上の幸せ。
定時に職場放棄して駆けつけます。
2011.08.21 - 11:28
再びhide-cityでこの話題はOKでしょうか 壁|_・)?
サマソニ・・・お仕事。
夏休み・・・ナシなのでド~ンと行って来ました。
ライブが最高ですがToshlクンの歌声じっくり聴けて
こちらもよかったです。
誠実で真面目な人柄が表れてるような声、好きです。
よっちゃんはいつもの髪全体に赤のメッシュ入れて
かなりハデな事になってました。
ステージのピアノは前回は60億型(これが世間的に1番通じ易い呼び方)2台でしたが、
今回は60億型とヨーロッパツアー型の2台。
今回トークはわりと少なめでした。
その中から少し書いてみます(かなり不正確です)。
よっちゃん、東京のサマソニでは昔ならもう帰ちゃってたような事があったらしいのですが
今は人間丸くなったので今回無事終わったらしいです。
大阪では音出しをスタッフさんがミスってしまい
チョット怒ったそうです。
昔なら蹴飛ばされてたそうです。
(音出しのスタッフって・・・I師匠でなかった事を祈ります)。
今回hideちゃん、TAIJIの名前は出なかったのですが
(口に出したら泣いちゃいますよね。)
「色々な事があるけどこの曲を・・・」で
I’LL BE YOUR LOVE
Toshi last concertでのUNNAMED SONGもToshIクンが唄うと何故かすごくしっくりします。)
この間もToshIクン
「もう~自分じゃ何にもしないんだから」と
よっちゃんの世話をコマゴマとやき
始終よいムード。
チャリティーオークションもありました。
ご本人達もそばのスタッフも忙しすぎて何を出品するかわかってない。
「YOSHIKIの今着てるTシャツにサイン+写真撮影」のメモ見て
よっちゃん会場の外にシャツ脱ぎに行きました。
Toshiくんそのシャツをクンクンして
「いい匂いがする♡」とか言って皆さんやる気マンマン。
クリーニング後サインして後日郵送だよね。と私の周りは解釈したのですが・・・
サインしてそのままお渡しなさってました。
オークション中はビットされるたびに
どよめきがおこり
「おぉ~」から
「ふへぇ~」「えぇ~~」最後は
「ひぇ~~~」でございました。
一番の高値がついたのは
「アジアツアーペアでご招待+XJAPANメンバーと写真撮影。」
で310万円で落札されました。
次の日に行った友人の話によると、400万円以上で落札されたそうです(友人あまりの高値に途中から記憶喪失状態だったので正確には???です・・・)。
次の日もシャツはそのまま渡してたそうで、
「落札した人クリーニング出すんだよね。」と聞いたところ
YOSHIKI様ファンの友人
「私だったら2、3日楽しんだ(・・;)後、泣く泣くクリーニング出すわ」と言っとりました。
2011.08.11 - 16:00
意識不明
命に別条は無い
訃報
3日間、報道に翻弄されました。
未だ書く気にならないけどサマソニ前に書いちゃいます。
素晴らしいべ―シスト、ギタリストでした。
ROSE OF PAIN
私にはTAIJIがベースソロを弾き始めると
この曲の主役はTAIJIでした。
Silent Jealousy(Live ver.)のソロも存在感抜群でした。
X CLAMATION
ベースの音を楽器と身体全体に響かせて、こちらの体にまで響いてくるような演奏でした。
Voiceless Screaming
ギターもすごかったし、大好きな曲でした。
悲しい曲を感情を込めて唄うToshIクンに比べて
わりと淡々と演奏して・・・・20代でこんな弾き方する人・・・驚きでした。
去年の日産スタジアムのライブから1年になろうとしてます。
日産では友達と冗談で「裏でHEATEイジメてたりして」
なんて言ってました。
HEATEには「また一緒に音出そう」
って言ってくれたとか。
最高のほめ言葉じゃない!!!
苦労して
嫌な奴になる人。
人の痛みが分かって優しくなれる人。
TAIJIりっぱです。
去年XJAPANのライブに戻って来て、
婚約して普通の幸せもあって、
良かったと思うと同時によけいに残念です。
誰もTAIJIの心の奥底まで知ることは出来ないので
TAIJIを責めるなんて出来ません。
私にとっては感動を与えてくれた恩人です。
TAIJIもよっちゃんもどれだけの重荷を背負って生まれて来たのか。
TAIJIだったらART OF LIFEどういう演奏してたんでしよう。
TAIJIさん1日も早く静かに眠れる日が来ますように。