EAT YOU ALIVE & ケミカルピクチャーズ @ 浜松のちから

2011.05.02 - 01:09

5月7日14:34追記
浜松FORCE、素敵な狭さのハコでしたヽ(´▽`)ノ。 ↑
思わず咲いてみた

1バンド目Re:dis。
Dir en greyという雨の後に、わんさかはえた
タケノコ達のひとつのようです。
シモテのギターくんは、音色選びやアルペジオの
組み立てが、嫌いじゃない感じでした。

2バンド目、ギャロ。
カミテのギターさんの観た目(主に腹と髪)と
名前(ヒカル)に記憶がある気がするのですが、
詳細が思い出せず(-''- )。
前科(前バンド)があるひとなのかしら?

test-No.で観ている楓くんは、登場時しか
観えず(_ _;)。でもすっぴんばっか観てきて
アレは、精神的にけっこうなダメージです。

3バンド目、EAT YOU ALIVE。
やっぱ此処はたのしいです。多彩で、鮮やか。
なんで名古屋バンドなのに静岡初上陸とか
言ってるのか意味わからなかったけど(笑)。

その初上陸を支えるべく、かなりの人数が
名古屋からの遠征組のようで、一生懸命感が
フロアにただよっていました(苦笑)。
で、「いつもそうやれよ…(照)」とか言い出す
照れ屋なヴォーカル。←甘えんな( - -)σ


4バンド目、ケミカルピクチャーズ。
ってこいつら主催やのに初上陸なんかい(笑)。

てんてんの衣装がキラキラでした。
というか、メンバー全員キラキラ。
ようやくクビを出した衣装も大丈夫になった
みたいで(まだよく見りゃ手術痕わかりそだけど)。

アンコールの2曲、見事でした。
特にStand by me。
たまにしかやらない曲らしいのですが、
私は結構あたってる気がします。
帰り着くまで頭の中でサビを繰り返してました。
なんとなくね。立ち上がって叫びたくて。


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


この記事にコメントする
削除パスワード:

INORAN @ 日本青年館 [詳細後日] | ヴィドール解体 @ 新木場海岸 [完成…たぶん]