電波状態

2010.07.29 - 23:25

どうやら、職場の近所に電波が増えたらしいです。
いや、正確にはアンテナが増設された模様。

名古屋という土地は、PHSのアンテナ網が関東より
薄いらしく(←そらそーだ)、地図の現在地表示が
微妙にハズれて遠かったりします。

通信に困ったりはしないのですが。

いままでは1階に続く階段の上の踊り場まで
行かないとダメだったのが、昨日くらいから
階段室に入れば通信可能に。

ちなみに階段室横の女子トイレにも、
うっすら電波 入りました。
こ…これは学校のトイレでシケモクする中坊の
ごとく、職場のトイレでツィッターか?(笑)


話かわって、今日の雨すごかったらしいですね。
地下鉄が水没警戒やってたそうです。

どこの職場でもそうなのですが、デカい建物内は
外の気候がまったくわかりません。
しかもここ地下だし(太陽〜 T_T)。

光合成とか、最近 全然していません。
 ↑
休日は日が暮れてから始動

8月の野外を前に、太陽光線に馴れといた方が
いーかしら? どーかしら?


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


コメント

katze/2010.08.01 - 10:30 ×

うちの職場のトイレは全く電波入りません。
事務所でも足元は危険(爆)
なので、仕事中は外出先だけ!…が、基本。
googleのガジェットだけ入れてあるから、時々書き込みだけしてたりするけど(爆)

太陽光線、いきなりはキツイんじゃないかと

紗耶/2010.08.01 - 18:50 ×

光合成…してるイメージはあまり…ないなぁ。
むしろ、陽の光に当たると灰になるっつーか、融けていきそうなイメージが…(((^^;)

梛毅 -Nagi-/2010.08.02 - 00:02 ×

>katzeさん 
職場のPCも繋がってはいるけど、
それでやるのはどーよ? ですしね。

太陽光線 慣れたいんで、今日、一応
暮れても明るいうちに外出していました。
……無理かも(_ _;)。
席位置を祈るしかないのでしょうか?

梛毅 -Nagi-/2010.08.02 - 00:09 ×

>紗耶 
そこまでひ弱ではない…たぶん。

でもまぁhideちゃんもめずらしく太陽に
あたるとなんか卵うみそう…とか
ほざいてたことあるし、しょうがない
んじゃないかな?


この記事にコメントする
削除パスワード:

ジャンルも世代も異なりますが…… | 日常……など