真っ昼間

2010.07.08 - 14:53

つーかむしろ朝の話です。

うちの職場の建物にはコンビニが入っています。
まぁそんな建物に勤めているひとは、ある程度
都市ならそれなりにいると思います。

オフィスビルの店舗部分に入ってるコンビニは
別にもうめずらしくないですし、最近じゃ
区役所とかにも入ってますし。けっこう以前から
私立の大学付属病院には入ってたりしましたし。

が、あくまでもここは病院。看護・介護用品も
売っている、院内売店がわりのコンビニです。


推定60前後のおばちゃん@パジャマ(入院患者?)が
レジで店員さんに訊ねていました。
「ねぇ、缶ビールとかないの?」

飲むのか?ここで。←病院だよっ?!!
しかもいま。←まだ朝だよ?
 ↑
こっちは朝カンファ直後なので9時ちょい


さらに、「缶ビールとか…」の "とか" には、
ナニが期待されていたのでしょうか?
缶ビールはないけど缶酎ハイならあるとか?

いろんな意味で衝撃的でした(_ _;)。


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


コメント

Meika/2010.07.14 - 08:08 ×

素直に笑わせて頂きました。

気持ちわかるなくもないが、、、実は健康的で検査入院かもですね。でもなにも院内で買わなくてもね?

検査入院1週間昔、したのですが退屈でしたね(笑)漢検過去問2冊1日で解いてそれだけで合格できました。1日中おえかきとか、、、とにかく退屈で、傍らお菓子食べまくってましたよ。それと類似パターンか?!困ったのは夜中お腹がすくことでした。体重-2kgで退院しました。。。40kgきりました。

梛毅 -Nagi-/2010.07.14 - 23:59 ×

>Meikaさん 
退屈なのはわかりますが、にしても
朝からビールって優雅すぎるでしょ。

ちなみに外来をやっていると、
他人の言うことを信じようという
意思が、どんどん失われていきます。
「煙草吸ってません」とか、
「間食してません」とか、
「運動してます」とか、
まずハチワリは嘘だから。


この記事にコメントする
削除パスワード:

Dir en grey @ Zepp名古屋 | 中部支部の会 @ 岐阜