Creature Creature @ FITS all
2010.06.30 - 17:58
ついに当日。いつもより1時間早い目醒まし時計の、
アラーム2分前に起きました。我ながら優秀です。
予定の服(私の常識的にギリギリ職場可)を着て、
ピアスを変えて(←忘れがち)。他のアクセ類と
化粧品とペットボトル・ホルダーと、夜 雨らしい
から傘を持って、チケットを財布に確認して
家を出たら、朝ごはん冷蔵庫に忘れて来ましたよっと。
↑
ツメが甘い
………ぃぃょ。
ドリンク代とロッカー用の小銭つくんなきゃだし。
直前にカンファが30分延期されて、
アオくなりましたが、まぁ平日ですしね。
開場おしてないかなー? 去年の大阪みたいに。
ギリ開場にも間に合いそう。がんばります。
1日7:32追記
ギリギリでしたが間に合いました。←開場
すべてがそのために廻る天の采配ってヤツがある
のかもしれないと、ちょっと信じたくなります。
まぁ慌ただしすぎて、感傷にひたるヒマも
なかったのは、むしろよかったのかも。
↑
17:38に職場を出て、17:53大須駅でした
人時くん前2列目。十分です。
私の耳は、哀しいほど弦を聴く用に
訓練され、特化しているんだな。
そうなるように、努力してきた自覚はあるし、
そういう意味では誇らしくさえある耳なのですが、
相手によっては不自由なのかも…。
弦がなんかやらかすと、そっちを聴いちゃうから、
たとえMorrieでさえも聴こえない、…みたいな。
ちょっとびっくりした。
去年の秋 大阪で、Morrieさんに太陽系の外まで
弾き飛ばされたのは、楽器隊が万全でなかった
から…みたいですね。
人時くんがライトハンドとかした瞬間、
そっち聴いてましたよ、自分。←残念です
Gone by RainもShinobuくんのアルペジオ辿って
左手とかガン見しちゃうから、今日2回聴いたのに
曲の全体像が掴めていません。反省( _ _)/。
本日のMorrieさんは白シャツ(フロント・フリル有)。
あきゃっ! とか思ってしまうのは、若干(?)脳が
腐っているからです。しかも途中で上着を脱ぎ、
あげく前ボタンをはずしていくので、うるわしの
胸筋が。や、ぢつはちくびも見えました。←こら
ついでに腕をあげたとき、シャツの裾から
腰骨さんがちらっ(爆)。←ナニ見とんじゃ をら
そこいらのワカモノより、よっぽど綺麗です。
身体つくってるひとの綺麗さなんですよね。
(京くんとかもそのクチです)
Morrieさんはそこそこご機麗しく、
名古屋は個人的には19年ぶりだとか、
ゆったりと西のイントネーションで話していました。
19年前、私は中学生で、すでにバンドという形態の
音楽を偏愛していましたが、まだ自分にとって
最初のバンドが私のすべてだった気がします。
と、ここまで書いてログイン画面で寝おちしました。
今日も1日がんばります。
23:04追記
ちゃんと湯槽で血流をよくしてからクビ後ろを
冷やしつつ寝たからか、クビ痛はありません。
肩こりは…オンナモノの服(しかもOzz)を1日中
着ていた時には必発ですから諦めてますが。
神に触れてしまった(といっても袖ですが)左手も、
別に何かを壊すこともなく、意外と(?)無事に
すごせましたし。
そうそう、今回触ってしまったんです、神の右袖に。
それが最接近ですかね? およそ70cm。
手に触ればよかったかな…? とも思ったのですが、
人間の温度をしていなかったら怖すぎるので、
結論的には触れなくてよかったのではないかと。
メンバーさん達も曲によっては余裕が出てきて、
Redではシモテに遊びにきたHiroさんが、
Shinobuくんに背中をあずけ、Shinobuくんが
Hiroさんの肩ごしにHiroさんの弦を弾くという、
弦萌えな私あたりにはあきゃきゃな事態も。
メンバー紹介があったのですが、話題はやっぱり
ツィッター(笑)。Morrieさんを除く全員がやって
いるのですが、うち2人は始めたばかりです。
「みんなフォローしてあげてね」っていいながら、
櫻はフォローしなくていいというMorrieさん。
あの…むしろShinobuくんの方が、
それ言っちゃう?的 暴言をはいてるんですが、
そこはだいじょぶなんでしょうか?(((^^;)
あ、ちなみにMorrieさんはShinobuくんのことを
「Shinobuちゃん」って呼んでました。←かわゆす
だいぶ長くなりました。そろそろ終わります。
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
この記事にコメントする
湿度 | 劇場版UROBOROS-10-再び