音楽と人
2010.05.10 - 21:36
書き忘れていたのでいまさらですが。
京くん 黒髪ーっ?!!
はぁはぁした。
かなり一瞬はぁはぁしたぞ、私。←あぶなぃ…
京くんは、私の好みの中心に近いワケでは全然ない
のです(失礼)が、天性生粋のヴォーカリストである
ため、ステージの上にいる限り、観ざるを得ない
くらいにはちゃんと魅力的です。
昔から、話したいことがあるときだけ、独特の
ペース(京くんリズム)でとつとつと話すひとで。
難しい理屈づけを他人の解釈に委ねる器量はある
(というか他人は他人と割り切っている)ものの、
本質だけを見抜く頑なで純粋な眼は、いまも
揺るぎなくホントウの真実だけを求めていました。
やや標準語に近くなってはいましたが、
基本 変わってなどいないのでしょうね。
たぶん、いまのシーンの誰よりも、バンドになれて
よかったねって、メンバーがいてよかったね…って、
彼について思います。
彼だけは、独りにしてはいけない。
まぁ本当は、誰だってひとりなのですけれど、ね。
11日2:04追記
そういえば、メリーがサンクレイドに移籍するそうですね。
名実ともにDir直系の後輩になるってこと…かな?
ガラくん(当時はAfter Effectの真琴)がDirの運転手 兼
ローディーをしていて、前説のたびにお客さんたちに
からかわれていたことを知る人間が、いまどれほどいる
のかは解りませんが、本人は単純に喜んでそうですね。
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
コメント
いますね、、、ステージ上限定で好きな方。京くんに関してはあたしも同感です。V系脱後は(笑)だからいまだに聴くんだろうなぁ。楽器隊にも結構いますね。弾いてる時は好きだけどそうじゃないときはむしろどうでもよい人とか(←変に冷めてます。
ところで黒髪、そんないんですか?(笑)チェックしてみよ♪
>Meikaさん
いますよね、ステージにいればカッコいいのに、
ステージおりたら普通のヒト以下…的な。
黒髪萌えましたよ~。
金髪だという思い込みがあるから余計。
この記事にコメントする
TACAくん(the fool)はぴば | 劇場版UROBOROS