がんば…りたい今日この頃
2010.02.12 - 12:33
身体かったるい(_ _;)。筋肉痛未満ですな。
午前中はゆるゆると買い出しなぞ。まぁその途中に
郵便局をみつけてINORANのツアーの振り込みとか
してたのは、ここだけの秘密だ。
買い出しにもすでにカルチャー・ショックがいろいろ。
カルチャー・ショックその1
18ロールのトイレットペーパー
いままで私が暮らしてきた東京神奈川エリアでは
みたことなかったんですけど、むしろそれがヤマ。
4とか8とかじゃないんだ。まぁ12が基本だとしても。
カルチャー・ショックその2
レジ袋が有料
いままで活用の場がなかったサイズ大きめの
エコ袋(当然グッズ)にチャンス到来の予感。
↑
とりあえずはhideサミのが良さそう 早く着いてくれ
カルチャー・ショックその3
野菜ジュースに低塩がある
塩いり塩なしの中間らしいです。少なくとも神奈川では
みたことありません。しかも塩ありと低塩が主体で
塩なしは少数派。少なくとも
横浜市内とは逆です。三浦みてぇだな(ぼそっ)。
カルチャー・ショックその4
シリアルの売り場が超ちょっとだけ
やっぱりあれはアメリカの文化なのでしょうか。
横須賀とかスーパーの棚1列分くらい軽くある感じですが。
横浜はそれほどじゃないけど、それでも幅60cmはショック。
さ、午後もがんばりますかね。
本日の目標:
とりあえず風呂はいって寝られるよーにしよう
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
コメント
カルチャーショック…ありますよねぇ
低塩の野菜ジュースは知らなかった
減塩って言うのなら見た事ありますが
シリアルは横須賀が異常だと思いますが、多分、輸入食材屋さんに行けばあると思いますよ
神戸とかはそうでした
>katzeさん
遅レス失礼。
横須賀のシリアルは土地柄ですけどね。
好きな銘柄の無塩を探す旅は続きます。
この記事にコメントする
名古屋 | the fool @ 名古屋休日