ギルガメッシュ @ 赤鰤

2009.09.01 - 18:06

北上してます。
職場から駅までの近道(細〜い路地)に
『新型としやくん』なる落書きを見つけ、
一瞬 半分ハゲの敏弥(Dir en grey)が脳内を
よぎってメゲたのは、ここだけの秘密だ(笑)。

いよいよ7日目。がんばります。


2日0:54追記
ヤヴァい。楽しかった。むしろ楽しすぎた。
この7日間でピカいちかもしれん(汗)。


赤鰤というハコは、フロアの立ち位置で
音が変わってきたりはしない。
だから、気になるバンドがここでワンマンを
するときは、来るようにしていた。


ライヴには、期待値と実現値という2つの数字があります。

結成1年に満たない20代のバンドくん達と、
百戦錬磨なアラフォーのバンド遊びとでは、
要求できるものが違いすぎる。あたりまえだけど。

期待値と実現値の差は、
この7日間で最大のプラスだったかも。


なんだろうな、あれもこれも…っていう過剰さ
じゃなくて、このバンドでやっていくという目的の
ための削ぎ落としが終わっている感じ。

バスドラの口径がかなり小さくて、曲のロー・エンドを
ベースが押さえて成立してることとか(ラルク方式)。
ギターが高音域にあまりいかない分、ハイハットの口径
小さくして高音のシャリシャリ感を確保していることとか。

イベントで思ってたより、幅も広かったし。


久々にドラム萌えしてます。
Яyoちゃん萌え。

小動物系の可愛らしさもさることながら、
天然具合もツボ。もちろんドラムも。

1タム1バス1フロアという最低限のセットで、
このバンドのための音、創れていた。
右手低め、水平にセッティングされたライドが、
しぶくて◎。←趣味に走ってます


マズいな、ドラム萌えすると私ひどいひとだから、
気をつけなくちゃ。
なにしろバンギャ歴がXの、しかもYOSHIKIから
始まってる人間だけに(苦笑)。
D+SHADEとかワンマンに遅刻してって、
ドラム・ソロ聴いて、それだけで帰ったことあるしな。


や〜マジ楽しかった。また絶対 行く〜。


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


この記事にコメントする
削除パスワード:

the fool @ 7番街 | 11月11日はなんの日?