最寄駅の自販機に関する疑惑

2009.06.14 - 15:46

起きあがってナリだけ作って、とりあえず外出。
家にいると、ベッドの上だけで過ごしそうでな。
 ↑
片付けとか洗濯とかせーよ

で、こんなパターンで出かけると、最寄駅で
水分不足を自覚し、ペットボトルを買うのです。
ちなみに紅茶のちっさいヤツを。
そしてこの小さい紅茶、私が1個買うといつも
売り切れに……。

たまたまかとも思うのですが、今日で3回目。
この自販機、小さい紅茶のペットボトルは
1本しか充填されないのでしょうか?


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


コメント

リリー/2009.06.15 - 03:41 ×

初めまして、リリーと申します。
しかし不思議な販売機ですねぇ。1回なら兎も角、3回ともなると、やっぱり1本しか補充されていないのか??今度大きいペットボトル買ってみて、また売り切れになったら、宝くじ買ってみるってのはどうでしょう(笑)

医大院生でバンギャルなんてかっこいいなぁと思っていつも読ませて頂いてました。
私も仕事柄、医師の方達と接する機会が多く、とても大変なお仕事だと思いますがお身体を大切に頑張って下さい!

梛毅 -Nagi-/2009.06.16 - 16:59 ×

>リリーさん
はじめまして。

謎の答えはたぶん(?)KQ電鉄が
握っているのだと思われますが、
聞いてみる勇気はありません。

宝くじ…買ったことないですね〜。
(馬券は買っても宝くじは…。
期待値低いし……←そこっ?
自力介入の余地もないし…。)
むしろ運使い果たしてて
ダメだったりして〜(^^;)。


この記事にコメントする
削除パスワード:

DAITA @ 東のO | あ、明日じゃん…第2段