2009.08.28 - 00:54
あ〜、疲れた(_ _;)。詳細はまた後ほど。
明日の支度して書く元気があったらまた書きます。
1:56追記。
ふぃ〜〜〜。風呂はいって復活しました。
まだ2日目なのに、足痛いや。意外にひ弱だな、自分(^^;)。
去年すっごく行きたくて、でも平日に15:00スタートって
どーゆーこと?みたいな感じで行けなかったイベントです。
test-No.が主催で、Age of Punkも1枚かんでて、
まぁ仲良しのバンドを集めましたよ…というお祭り。
私はthe Underneathでモギられましたが、
test-No.もAge of PunkもS.Q.Fも面識はあり、
ライヴもそれなりに知っています。
ふと上をみれば、手すりにびろーんと広がったASAKIちゃん。
なぜ? ピンクと黒のボーダーなぶかTシャツかわいいけど。
最初に登場したスーツ姿のtest-No.(ホストNo.)に
一瞬(ほんの一瞬)萌えそうになりつつも、ふつーに躱し。
the Underneathは選曲がいまいちだったけど、
ラスト2曲はまぁ楽しく。
あ、the Underneathのアルバムがやっと出るそうです。
D'ERLANGERと発売日いっしょ。ポッキーの日。
S.Q.Fは、まだMICHIくんがあっち向いちゃってるので
あまり用はなく(ダークサイドof MICHIは好き)。
Age of Punkは、ダイエットに成功したASAKIちゃんが
ピタピタのズボンにシド・ベルトで、ノースリ(^^;)。
わかりやすいぞ、おまぇ( - -)σ。
で、マシンガンズはちょっと苦手なので休憩し、
上杉さん(←こないだ観たとき坊主だったのに今日は酋長)の
途中で戻って、ラストのtest-No.に備えます。
繋ぎのDJさんが流したラスト直前の煽り曲は
hideのロケットダイヴでした。
またワケもわからず、45と叫んで、
ハレルヤではっちゃけて、帰ってきました。
問答無用で楽しかったー。
また、ね。
2009.08.26 - 16:00
さーて、夏休み7daysライヴ初日。
たーっぷり寝たし、1時間くらい風呂はいったし、
ぼちぼちナリつくって出かけますよ。
17:47追記
『視え得るすべての物』と銘打たれたツアー。
初日です。
2003年くらいまでの、私がよく知っている彼らは、
よくも悪くも初日を苦手としていたのですが、
いま現在は、どうなのかな?
楽しみです。ヤな意味だけじゃなくてね。
22:01追記
思ったより短かった。
まだまだ夏だし、死者累々は
避けたかったってことなのかな。
初日っぽさは確かにあったけど、
気になる程じゃなかった。
新曲がズラっと並ぶってワケでもないしね。
立ち位置のせいか、心夜くんの音がすごかった。
あの細っこい腕でよーやるよね。
後方からの紅いライトだけを味方にした京くん。
全体的にいえば、じゅーぶんな出来。
バックドロップの複雑怪奇な模様が、
煮えたぎる炎獄の淵にも見え、
牙を剥く猛獣のようにも見え、
なんだか不思議だった。
…
続きを読む
2009.08.25 - 22:39
さすがにそろそろ寝れないなー。
月曜の9時から火曜の21時まで、
連続4時間以上起きてなかった。
たぶんトータルでも12時間起きてないかと。
水分はコマメに取ってるのに、
なんでアタマ痛いのかなぁ…と
思い、『あ、もしかして…』と
非常食の梅干し食べたらソッコー治った。
電解質って大切だね。
さー、ぼちぼち今日の1食目(ラーメンかな)を
食べに出かけますよ…というお話。
2009.08.24 - 08:48
42時間当直(土曜昼〜月曜朝)終了。
まぁたいしたことはなかったけど。
何故だかモードが入って、腐女子的創作活動に勤しんでしまった。誰か読むー?(笑)
さ、寝よ。←寝るのかよ
2009.08.23 - 02:57
昨日の夜から入れませんでしたが、
復活したよーですね。
今日はみなさん鈴鹿だったのでしょうか?
私は絶賛 当直中ですが(((^^;)。
まぁでもこれが終われば夏休み〜。
脅威の7daysライヴが待っています。
………がんばろ。
古い5件 | 新しい5件