2009.03.06 - 19:08
とりあえず着いた。
楽しんできま。
追記−22:28
楽しんできました。
ISSAYさんは本日も妖艶で、深紅の
ベルベットのロングジャケットを、
総レース(しかも百合模様)のドレス
シャツの上に、さくっと羽織って
違和感ゼロ。…………。
ふつー着れませんぜ(_ _;)。
さすがはロングコートを翻したら日本一
(って先輩が言ってた)の男、櫻井敦司の
尊敬を一身に集めるひとだけあって、
マントのように拡がるフレアの裾が、
ハッとするほど麗しい。
序盤、エンジンかけるのに少し時間が
かかった感はあったけど、中盤以降は
声の鳴りも素晴らしかった。
…
続きを読む
2009.03.03 - 20:05
というワケで、雪(まだ横浜〜都心は雨だけど)にも
めげず、都内まで繰り出してライヴです。
バンド本体ではなくて、サポート・メンバー個人を
観にくる…という邪道な行為も、もうベテランです。
20年もこんなことしてりゃあたりまえか……。
ひさしぶりだけど、雪になる前に帰ろっかな?
…
続きを読む
2009.03.01 - 21:15
kyoちゃん祭り2日目…のハズが、
服選んでみたら何故かCIPHER仕様。
………Why?(-''- )
確かに一時期パイソン柄ハマってたから
そーゆー服はいくらもあるけど。
夏にライヴがあったらいいな…という
期待をこめて紫の見せブラ買ったけど。
紫のマニキュアを持っていたことには
さほど驚かなかったけれど、
紫のラインストーン(未開封)を所持して
いた自分には、軽くたまげた。
ひさしぶりだな、この感覚は。
脳が、頭蓋骨の中にない感じ。
いや別にアタマ飛んでもたワケでは
なくて。なんというか、………満ち
足りた安堵と、焼き切れそうな焦燥。
SAD SONG、嬉しかったな。
LOVE ANYMOREも。
初夏のツアーも、最善をつくします。
2009.02.28 - 20:19
kyoちゃん祭り(予定)の週末。
ツアー初日です。
今回のツアーは、すべてが
土日という、自分たちの客を
素敵にわかっていらっしゃる
日程なのですが、だからって
『人力でも行けそうだよね』
って発言はどうかと思う(-''- )。
えっらい混んでいたため、
かなりの猛暑でした。
来月の横浜は、ここまで
混んでないといいなぁ…。
ここはほぼ正方形だけど
横浜はタテが長いから。
…
続きを読む
2009.02.26 - 00:56
Cureを立ち読みしてきた。
昨日、ちらっとは覗いたのだが。
おっ?っと思って手を止めたページに写っていたのが
よりによって(´-ω-`)←夕霧(DaizyStripper)だった
ことにげんなりして、それ以上読まずに帰ってきて
しまった(?)ため改めて。
で、Cure USA創刊の広告ページが出ていたのだが、
表紙のYOSHIKIに激萌っ?!! なのだ。買うべき?
ちなみに参照
↓
Cure USA
古い5件 | 新しい5件