2009.06.09 - 23:25
6月9日 ロックの日(別にムックの日でもいいけどさ)。
HOROSCOPEが5hideだったワリに、なーんもないな…と
思っていたのだが、夕方も終わるころになって、INORANの
DVDが発売日であることを、友人28号のメッセで思い出す。
(正確には明日だが関東は今日が入荷)
というワケで21時台に仕事を切り上げて、タワレコへ。
ライヴ版の方は先日の沖縄で上映会があり、視ているので
問題はディスク2。
よろっと視てから寝ましょ(視ながら寝るかも…)。
2009.06.07 - 15:48
はぁ……。時間ギリですが、向かっています。
一応、黒くないズボン(BPNの紺)とDeorartのTシャツで
若づくり(?)したのですが、どうかな?
かえって微妙だったらごめんなさい。
先日も300円のアクセをしていて、
「あんたがしてると高価そうに見える」
と絡まれたのも記憶に新しい(_ _;)。
1番後ろから、こっそり楽しんできまっ!!←若い真似
が、番号順に席ほぼ決まりなんすね。
最後に入りゃよかった。
そこまで若くないひとも少しはいるなー。
つーか、かつて13歳とか14歳とかで薄暗いハコに
出入りして私も、年上連中にはこんなふうに
見えてたのかな〜? ある意味不安(^^;)。
というワケで、インストア・イベントでした。
インストアというもの自体、2年ぶりくらい。
↑
ちなみに直近のインストア参加は
渋谷タワレコでのThe FLAREでした。
思ったこと。私がインストアによく来てたころと
こーゆーのに来る客層が少し変わったかも。
男のコとかいたし。おばちゃまもいました。
メンバーはえらい上機嫌でした。
バイト遍歴の話とか、いかにも男のコって感じで。
昔々、堕威さん(Dir en grey)やYukiさん(ex.Lastier)の
バイト遍歴に笑い転げてた自分とか、思い出したな。
倉庫のバイト時に、フォークリフトの最上部に取り残された
まゆぽんの話とか(置き去りにしたのは風弥&Rei)。
律儀に悪戯され、真面目にタイミングの悪い彼が、やや不憫です。
なおべくんは今日も快調にアタマが足りておらず、
正直しょーらいが心配。
で、握手会。
6/5がDaizyStripperワンマン2周年だったとのことで、
「今日は握手だけじゃなくリクエストを聞きます」
とのことで、ちっちゃいコたちがハグしてもらったり
アタマなでなでしてもらったりしてましたが、
まてまてまて、ふつーで十分だから((((^^;)。
確かに私もYukiさんにアタマなでられたりすると、
うっかりいまだにちょっとこっそり…きゅん…とかするけど。
ステージ台があるワケでもなく、同じ高さの床に立つ空間のため、
ぎりっちょとなおべくん(ちっさいふたり)は、ふつーに見おろす感じ。
ごめんも(^ν^;)。←反省のカケラもない顔
むしろ夕霧とか、デコピンしてくればよかったな………。
2009.06.02 - 14:50
さすがに昨日は倒れて寝た。
あまり期待していなかったせいもあって、
(だってINORANにサービス精神がないことくらい
20年弱 客やっててよ〜〜〜〜〜っく知ってるし)
思いのほか楽しかったです。
INORANはしょせん営業モードでしたが、
まぁそんなオトコであることは、もう知っているので
こっちも敗けずにガン無視←えっ?。
(目立ってる客ほど彼はガン無視)
かまわれたいイジメっコの勢いをもっとも挫き、
かまってほしがりの我々をやきもきさせる。
わかっててやってるならいい度胸です。
が、ただの天然であることも、私たちはよく知っています。
……ステージの上では楽しくなっちゃうと客を忘れるくせにぃ。
(例: 一郎さんが観にきてたO-EAST)
私はこの "客を忘れた瞬間のINORAN" がもっとも好きなので、
それもあって長らくファンクラブ旅行には来なかったのですが、
まぁ、このくらいネタが拾えれば満足…かな。
というワケで、梅雨入り後なのに、INORANなのに、
晴れてた。むしろ快晴。3日間とも。
ここで今年の運 使いはたしてたりして〜♪
もしくは、今後は晴れたりするのでしょうか?
秋のツアーでその実力(?)が試されることでしょう。
アルバムは出さないけど、ツアーはあるらしいよー。
2009.05.31 - 15:38
14:40ごろ、
施設内コンビニショップでキクっちゃんを目撃。
泡盛のらしき瓶 買ってました。お土産かな?
ただでもじゅーぶんデカい上に厚底靴をはいた
オンナに、見下ろされたくもなかろーと、
近づきませんでしたが……。
つかキクっちゃんいるっつーことは、すでに
INORANもいるハズなのに、この快晴(_ _;)。
それにしても、厚底靴で白い砂浜を歩く足という絵面は、
なかなかにシュールだった。
珊瑚の欠片が波打ちぎわでカシャカシャと華奢な音をたてる。
なんか、珊瑚が動物っていう事実が、感覚で理解できたな。
まるで遺骨みたいな、亡骸みたいな欠片たち。
Coccoの歌とか、やっぱりよく似合う。
夕暮れのプール・サイドで津曲さんを司会にトーク・イベント。
場所柄なのか、ハーフ・パンツにサンダルなINORAN。
足首…白っ&細っ!!INORANカルトQが開催されましたが、
煙草の銘柄を変えてたことに気づいておらず、あえなく撃沈。
まぁ景品が景品なので、別にいい。
hideサミのスタッフパスはちょっとほしいけど、
河村センセの香港パスはいらんし。←こら
「そこ笑うとこ?」って聞いてきたけど、笑うとこだと思う。
で、ゲストのkikuっちゃん、Bassくん、葉山っちだけが
知っているINORANっていうのがおもしろかったです。
「余計なこというなよ」ってクギを刺すINORANもね。
風呂は左足から入る(?)とか、意外に(?)寝相がいいとか、
いろいろ暴露されていました。
ちなみに「8月9月10月にアルバムが………出ないと思う」そうです。
でもツアーはやるらしい。音源なしでツアー? まぁいいけど。
サイン会。無難にこないだの本を持っていったのですが、
みなさんいろいろ持ってきてましたねー。
いま思えばストラトのピックガードとか持っていけばよかった。
ギター本体を持ってくのは大変でも、ストラトなら分解可能だし。
30秒くらい話せたので、
「D'ERLANGER追っかけて大分まで行ってきたんですけど……」
と言ったら、あんのじょう「ホントっ?」と食いついてくれました。
あ、釣れた…って思ったのは、ここだけの秘密だ。
「でも一郎さんまたぽっちゃりしてました……( -"-)」って嘆いたら、
「あ〜」って、ちょっとINORANも残念そうだった。
でも伝言はしてくれないんだろうな、きっと。←あてにしてないよ
…
続きを読む
2009.05.30 - 11:45
沖縄初上陸。
月曜休みを承諾してくれた部長に感謝( -人-)。
はい、ついにやってきてしまいました。
INORAN @ 沖縄。いわゆるファンクラブ旅行というヤツです。
はぁ………。
こんなこっぱずかしい真似を、この年齢になってしてしまうとは。
まぁINORANなので、客層は多彩で浮いたりはしませんけどね。
来週はBUGが沖縄ですね。
しかも同じ旅行会社がやるんだよね。
むしろ来年BUG、気になります。
特にバカバス(ASAKIちゃんが乗るバス)が。
INORANにそーゆーサービスとか、
要求するだけ無駄だからな。
INORAN自身がからむイベントは夕刻以降にしかないので、
時間つぶしをかねてPCと、読めたら…くらいの気持ちで論文持参。
いままで毎年行けなかったけれど、この値段でこの内容なら
行かなくていいと判断してきたのだけれど。そこは井上、ヤラれました。
なんと前日はプールサイドでハーフパンツ履いて足さらしたらしい。
(明日が楽しみだ←B日程のためプールサイドのイベントは明日)
INORANの素足をおがめる日が来ようとは………。
で、今日はパーティ(夕食)とライブ。
ストリングス(ヴァイオリン×4, ヴィオラ×2, チェロ×2, コンバス×1)と
ともに、DJ BassとD-kikuと葉山くんという懲りないメンツ。
音はいまいちだったのだが(席が前過ぎて)、
INORANまで障害物なしの5m。初参加者優遇だろうけどね。
新曲も含めて8曲。
Hydrangea
I swear
Cheval's palace is here
raize
Dicus
Let me down
新曲
存在のカケラ
ちなみに今日のこの編制は、『ぴこーん』って思いついたらしいよ。
存在のカケラの葉山くんの鍵盤アレンジが綺麗でした。
ちなみに葉山くん、短髪くん&黒髪くんとなり、
えっっっらく若返っていました。
メンバー紹介までわからなかったひともいたらしい。
…
続きを読む
古い5件 | 新しい5件