2009.08.09 - 22:50
ISSAYさん、それはちょっと酷すぎる。
だいぶあの人にも、慣れたつもりでいたのに…。
アンコールで、なぜかタキシード。
ある意味かんべんしろ。
ふつーね、日本人にああいうナリは
似合わないんです。ふつーはね。
まぁ…あのひとがふつーだとは、
全然 思ってないんですけどね。
それにしても、まさかあんなに似合うとは。
夢に出そうだよ(_ _;)。
もっとガタイのいいひとなら似合っても
不思議じゃないけど、ISSAYさん細いし。
意外な事実も発覚しました。
ISSAYさん、気持ち的には夏が1番好きだそうです。
好きだけど身体が保たないんだって(笑)。
次回のゲストはValentine D.C.。
よくO.K.したよね。
それとも普通に逆らえなかったのだろうか(苦笑)。
どーせなら年末へ向けて
DerZibet, D'ERLANGER, BUCK-TICKの
デカダン3兄弟でイベントなぞいかが?
2009.08.09 - 17:57
何年ぶりかで何度目かのRENT。
RENT以外のミュージカルには、
まったくいい思い出がないのですが、
RENTだけはブロードウェイのも、
日本語版も観ています。ちなみに映画も。
個人的には、エンジェルが好きです。
↑
っていうと、大抵のひとが半笑いになるのは何故?
エンジェルとトム・コリンズのカップルが好き。
だってロジャーとか、ああいうオトコ嫌いだし。
マークはロジャーよりはマシだけど、微妙。
2009.08.07 - 22:10
18時くらいに脱走してライヴへ。
夕べ23時までやっといてよかった。
あやうかったよ(^^;)。
というワケでヴィドール。
2度目です。そう、まだ2度目。
前回はツアー・ファイナルで。
だからきっと、今日が彼らのホントの実力。
最終日の魔法って、やっぱりあると思う。
結成1枚目のアルバムがちゃんと熱いように。
解散ライヴにヘタうつバンドがいないように。
この新横浜のハコは、関東エリア屈指の音が
鳴るので。横アリよりよっぽど好き。
思ったよりちゃんと楽しかったなー、普通に。
ラメさんの接近を察知できず、ラメさんの
こめかみの音を響かせてしまったヲ樹威とか(^^;)。
ヴォーカリストという職業に、色っぽさは
必須だろうと思うけれど、それがやらしく
なっちゃうと、話が別方向いっちゃうからね。
あの年代で、ちゃんと色っぽいのに
やらしくないのは、けっこうエラいと
思うんだよね。
…
続きを読む
2009.08.02 - 22:43
あ〜ぁ、楽しーなー。
ぉ馬鹿なオトナがいっぱいいて。
PATAちゃん。ヨーロッパおつかれー( -o-)ノ。
YOSHIKIのウラ情報あったら教ぇて(爆)…みたいな
気安さでRa:IN。
それで困ったりなんてしない。
初めて入ったハコでしたが、
ムーヴィング・ライトが多くて、
小さなカフェラみたいな感じでした。
向山テツさんが最強に酔っぱらって、MCが…崩壊。
PATAさんが情けな〜い顔してこっちに謝ってました。
世の中がいかに広いといえど、
濃ピンクの地に黒の★が、
びっしりとプリントされた
ズボン(しかもストレッチで
ピタピタ)をはける50代は、
間違いなく向山さんだけです。
しかもD.I.E.さんがそれ脱がそうとするし…(_ _;)。
いー加減若くないんだから、
捕まったとき恥ずかしいですよ。
いいけど、別に。←いいのかよ
2009.07.26 - 21:58
暑い…(_ _;)。このシーズンにソールドのライヴは。
旧TRANSTIC NERVE と 旧SHAME という2マン。
旧交をあたため、これからの共闘を誓うライヴ。
いい具合の客のこなれ方も、うん、そんな感じ。
ひさしぶりでしたが、
やっぱりTAKAさんは、ちゃんと歌巧い。
勢いのまま圧すのじゃなくて、あえて煽ってから
わざと抑圧するみたいに入ってみたり…する。
SHAME改めEVERYTHING MUST PASSは、
音楽的なレベルの高さは、やっぱずば抜け。
(ただし、好き嫌いにはあまり影響なし)
楽しかったー。このくらいの音ほしいですよね。
日常的に。贅沢かな(笑)?
…
続きを読む
古い5件 | 新しい5件