the Underneath @ 箱X 1日目

2009.12.19 - 20:56

とりあえず1日目。うん、TAKAさん絶好調(?)で、
上手チーム困惑。まぁそれもいつものことです。

音源はまだあんまり聴いてませんが、←をぃ
ライヴは素晴らしい。また明日。


22日19:24追記
FLAMEが聴けたの、嬉しかったな。
もちろんDoubtを演奏る彼らも好きだけど。



the fool @ 生駅

2009.12.18 - 18:50

遅刻ーっ!! 年末って解剖増えるな。
やっぱ突然死増えるのか?

急ぎます。


19日12:59追記
30分遅刻。LiveStation入口で、メールを
うっている横さん(uBuGoe)に会いました。うーん。

そんなワケでシモテ壁から主にGooちゃんを観つつ、
時々Gunjiとモニター…という、私にとってはレアな
ライヴのみかたをした日だったのではないかと。

別に、おにぃちゃん(Gooちゃん)嫌いじゃありませんしね。
ただあまり縁がないだけで。
ESPのトナカイ・シェイプをさらにミクスト
メディアってどーなの?とは思うけど。
どんだけ派手ずきなのー?
写真うつりいいオトコです(結論)。


まぁこないだがっつり楽しかったからいいか。
TACAくんにいろいろ売りつけられたけたけど。



Mix LEMONed Jelly @ CITTA'

2009.12.13 - 19:57

Happy Birthday hideちゃん。そしてASAKIチ。
夕べ飲んだくれていたせいで遅刻しましたが。

サクっとダイス丼を食べ、例年ドリンクは
ロビーより中の方が空いているため、フロアへ。
まもなくheidiでした。ある意味いい読みです。

続いて懐かしのニューロティカ。
まだピエロだったんか(゜゜;)と驚愕。

比較的早い時間にDJ I.N.A.。
ここ数年は酔っぱらいDJの場合が多く、去年とか
呂律が全滅した上、予定時間を45分オーバーという
暴走ぶりを発揮したので、牽制された模様(苦笑)。

そして神戸から帰って来たばかりのRa:IN。
今日の向山さんは素面でした(たぶん)。
インフルエンザは治ったらしい(((^^;)。


23:42追記
続いて金角銀角。Chyrolinも素面だそうで、
やはり押し寄せるは年齢の波…か?
キミは変わっちまったがひさびさに聴けて
楽しかったです。

ピンクの銀テープも1本掴みましたし、
ふうせんも狙ってた白1個採れましたし。
1個でじゅーぶん。他のカラーはさっさと
後ろに流し、自分のも縮めてポッケ行き。
例年の慣れがなせるワザです。

だいたいこれだけ音聴きながら、
本日のスペシャル・カクテル2種類と
ジントニックと飲みほして、水まで確保して
から、ふうせん狙って柵前に陣取りましたから。


お祭り終了。楽しかった。また春に。

 
続きを読む


44MAGNUM @ 赤い鰤

2009.12.12 - 16:55

あらまっ(^m^;)16時すぎまでゴロゴロしてたら、
思ったよりもギリギリに……。←学習力茄子

17:48着ってまずいかしら。後学のために
周辺の人模様とか観察したかったのに(((^^;)。

ひとまず急ぎます。


13日0:32追記
思ったよりも、ずっとアレでした。
なにかが間違っています。
特に…JIMMYさん
最初一瞬みて、あまりのことにその後しばらく
視線を上手に向けられませんでした。

髪をアップにしただけでアソコまで変われる…って
一体どんな才能なのでしょう?
ヘタな若者より全然綺麗でしたよ。横顔が。
ワタクシ、Velbet Spiderには何度かカオを出して
おりますが、あんなにカッコいいひとだった記憶は
カケラもございません。
が、今日はCIPHERの(一郎の…ではなく)師匠である
という事実を激しく納得させられました。
速弾きはともかく、カッティングでリフとか弾くと
同じ匂いがただよってくるんだなー。

泥くさいくらいロックな、男っぽいひとだと思って
いたのに、今日はうなじが綺麗なお姉さんでしたよ。


そのクセ巻きおこったPAULコールに楽しくなって
しまったらしくモンキーダンス(4拍だけ)とかするし。
意外に天然さんのようです。


JOEさんのキックの、吐きそうな精密さに目眩が
して立ち直れなそう。

SHUSEのうるさいベースも、何気にラクリマより
あってそうです。←多少いっぱいいっぱいでしたが

そういう意味ではSTEVIEくんだけが
こちらのココロのオアシス( ´o`)。

PAULさんは…、なんだろう? うん、たぶん
あの病気の終末像が、職業柄 普通のひとより
見えてしまうがゆえの不安とか、余計なものが
多くて、ただ声と向かいあえない邪念が、
申し訳なかったりは…した。ごめんなさい。

でも、神経変性疾患の未来の残酷さは、
たぶんまだPAULさん自身も本当には知らないと思うから。
出来たら、知らないでいてほしいけど。


いまのうちに、観れてよかった。それだけはホントに。



DerZibet @ FAB

2009.12.06 - 22:45

ワンマンはひさびさ。
前回チケット購入順のくじ引きで11番を引き、
かなりいいNo.を手にしていたので、今日こそは
ISSAYさんに触れるのではないかと(^^)v。

がんばりました。


07日2:38追記
麗しのISSAYさんでした。
幸せそうな、ちょっとはにかんだ、
でもどこかはかなくてさみしそうな、
失うことを知っている笑顔でした。

念願かなって、触りましたよー、ISSAYさんに。
汗に濡れた首もとの髪を、指に絡めてみちゃいました(^▽^)。

アコースティックな中盤、12弦ギターを弾くHIKARUさんの
左手を、じっ(・・)っと16小節くらいガン見したあと、
ふと眼をあげたら、「で、なによ おまえ?」って顔した
不審そうなHIKARUさんと眼があいました(苦笑)。
な…名のるほどの者では(((^^;)って思ったのは、ここだけの秘密。

「まだ言えないけど企画してるから…」
というISSAYさんのMCに、こっそり教えてって言ってみたら、
HIKARUさんが教えてくれました。が、日程的にもキャパ的にも
厳しそうなのでパス。←今日来たひとにしかわからない爆笑

カメラがちょっと邪魔だったけど、
楽しかったです。大阪も楽しんできてくださいね。


古い5件 | 新しい5件