CreatureCreature @ 大宮ソニック
2009.12.29 - 21:55
31日6:25追記
MorrieさんのためにINORANの納会を捨てて北上。
大宮ソニックに行ったのは、X JapanのFILM GIG以来ですよ(爆)。
浅井さんには、ラジオより爆寸ナイトでお世話になっています(笑)。
バンドの準備中をつなぐ選曲には、かなり笑かしていただきました。
なにしろRustyNailから始まり、BUCK-TICKやらZIGGYやら。
黒夢のマリアや、ラクリマ、ジャンヌ、プラからマリスやガゼまで。
でもお願いです。Dirをかけるならせめてメジャー後のものに。
I'llは…音源としてちょっと微妙ですよ。
↑
スタジオ録音でさえなかったハズ
D'ERLANGERのLA VIE EN ROSEがかかったとき、
私の前にいたメア・ファンと思われるお姉ぇさんが、
「kyoちゃ〜ん」といってノっていたので、ちょっと
友達になりたかったです。
ライブ最初はL.M.C.。
存在はともかく音はまったく知らなかったのですが、
なにひとつ引っかからず。残念。
つづいてD'espairsRay。
the Underneathと対バンした川崎以来 観ていなかったのですが、
知らない間に客増えてました。悪くはないけど、何処といって
特徴のない、武器のないバンドで。その全体像が変わった感じは
しなかったですが、全体の底上げはもちろんされたのでしょうね。
10年やってるんだしね。
そしてペニシリン。
それこそ大昔、いまは無き横浜MONSTERで、Laputaとの2manを
観て以来……な気がします。
というかHAKUEIさん。いくら自分の身体のラインが綺麗だと
思っていても(実際 綺麗だけど)、けっこう身長あるんですから、
そんな肌さらしまくった春売りのおねぇさんみたいな格好
しないでください。眼のやり場に……。
で、てっきり次と思っていたら、なんとナイトメア。
試聴機に出てれば聴きますが、ガゼットよりは好きですが、
そんなに知りません。
むしろ瑠華さんが樹威とやってた頃を聴いた記憶の方があるかな。
バンド力は充実で、ヴォーカルも含めてレベル高かったです。
そしてまさかのトリがCreatureCreature。
比較的わかりやすくMABOROSHIでライヴはスタート。
最初のMCで
「CreatureCreature観にきたひと? あ、けっこうおるんや。
ナイトメア終わったら誰もおらんくなるかと思ったんやけど、
残っててくれてありがとう」とか言ってました。
その後はゾーン、Black Hole(27日にも聴いた新曲)、パラダイス、
Red、新曲、春の機械というセットリスト。
しかしMorrieさん……、またアレンジが違うって、
どーゆーことですか?
人時くんのソロとかあるし(確かパラダイスで)。
Redの終わり方、27日とさえ違いましたよね?
どんなリハをしてるんでしょう? 怖くて聞けませんが。
Shinobuくんがオイシいアルペジオ曲のないセットリストでした。
そーいやMorrieさん、ちゃんと左右まで行って煽ってたな。
ラストが春の機械って、だいぶ分かりにくいです。
イベント自体の締めでもあるんだから、もうひとこえ。
せめて風の塔とかさー。
最後の締めで全出演者がステージ上に勢揃いしたのですが、
ShinobuくんはL.M.C.付近と仲良さげにしてました。
つーか、そっちのが自然ですよね。キミの位置として(苦笑)。
才能って、かわいそうなことでもあるかな、やっぱ。
締めのお言葉はMorrieさんから。
まっとうなことを話す、厳しい低音。
あまり…太陽系外まではふっとばさないでほしいんですけど、
来年もよろしくお願いします。
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
この記事にコメントする
Jack in the Box @ 八角形の館 | Over the Edge @ 渋谷公会堂