as.milk @ ちょっぷ

2009.12.23 - 10:20

うぅ…せっかく祝日でお休みなのに、
時計さんに叩き起こされてライヴです。

冬至明けの低い太陽が、まだまだ朝感を演出し、
近所の川の水面では、まだ水鳥さんたちも
まぁるくぷかぷか朝寝モード……(_ _;)。

それなのにライヴですよっ。
ライヴっていうのは、本来 日が暮れてから
やるものでは?(-''- )


今年の参戦 96本目。活動休止前ラストのas.milk。
Yujiの客をやるのも、もう10年を越えました。
手数の多いうるさいドラム、大好きです。

楽しんできましょ。


14:37追記
ちょっぷというハコは、ステージは狭いけど、
音はいいし、酒も美味しい。
ただし、周囲の街の猥雑さが、渋谷のラヴホ街とは
比較になんないくらい半端ない(_ _;)。
ホント昼行く場所じゃないですよね。


ひさしぶりのas.milkでした。
早々に、このヴォーカルこんな巧かったっけ?とか、
わりと失礼なことを思いましたが(苦笑)。
音の中心にいたせいか、
はたまたラストのマジックなのか……。


ここのお客さん達は、平均身長が高くないので、
この規模のハコならドラム台がなくても、Yujiの
手元までよく見えます。
 ↑
DaizyStripperにも同じ現象があるのですが、
もしかしてどっちも左右モッシュがあるから、
みんな靴があれなのかも…。


このバンドでは、もちろん私はYujiの客なのですが、
若干1名 敵がいます。上手ギター、翡翠。
外見的に(ギターは普通)、私が好きな系統の
ど真ん中に位置するひとなため、うっかり視線を
奪われて、Yujiのフィルを見損ねることも…(_ _;)。

すごい好きなんだけど、お願い、
そこに(私とドラムの直線上)いないで…と、
矛盾したことをたびたび思います。


音源は一応 買いました。
熱心な客じゃなかったけど、最初っからずっといた
客のひとりとして、彼らの未来にご祝儀です。


で、酒飲んで出てきて14時すぎ。全然昼。どーしよ?


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


この記事にコメントする
削除パスワード:

Ra:IN @ 龍倶楽部 | SUGIZO @ ステラ球