グッズのレベルって、ナニかがわかりますよね

2009.12.15 - 09:50

CreatureCreatureのTシャツを開けてみた。
……なんだ、このグッズとも思えぬ上質の手触りは。


基本 白衣の下はバンTだったりします。
だって襟の三角形しか見えないですし。

さすがにX Japanとか、ちまたの人々が
知りすぎているバンドのは着ませんが。
あとガイコツ模様も自主規制してますが。

白衣の背中にthe Underneathとか透けていたら、
それはたぶんきっと私です。


ま、それはともかくとして、グッズの質って、
いろんなものが反映される気がします。

チケット購買層とグッズ購買層の差を、
どう読んでどう設定しているかとか。
チケ代下げればグッズで儲けなきゃならないのは現実だし。

事務所のファン思い度もわかる…かな。
デザインのゴー・サインにはバンド本体が関わって
いる場合が多いですが、生地見本まで手にとった
ことのあるバンドマンは、どれほどいるでしょう?


さすがはCreatureCreatureレベル…と思うべきなのか、
そんなとこくらい普通でいいじゃん…と思うべきなのか。
…………微妙。


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


コメント

Meika/2009.12.17 - 23:39 ×

>白衣の背中にthe Underneath
いいじゃないですか!!そんな先生見つけたら話題ふります!

梛毅 -Nagi-/2009.12.19 - 15:15 ×

>Meikaさん
そこですかっ?
そこなのですか?


この記事にコメントする
削除パスワード:

Mix LEMONed Jelly @ CITTA' | 寄り道と忘れ物