INORAN @ 渋公

2009.09.29 - 18:12

北上開始。指定席だとギリでもいいからラクですね。
ライヴです。太陽系の外まで行っても懲りてませんよ。

雨降らないですね。
いよいよ奈良さんが雨男だった疑惑が増大中。


30日1:36追記
えっらいご機嫌なINORANでした。
にまにましてたよ。しまりのない顔だ。
結局Birthdayだけは小雨、雨男の面目躍如です。←ちがう

追記はまたしますが、
とりあえず、嘴で始まるのは反則。
その曲 1番 大好きなんだから。
んでもって、人魚とか懐かしすぎて反則。
アルバムとしての想からは、Monsoon babyしか
やったことなかったのに、何故いまさら人魚?
しかもけっこう巧いし(((-''-;)。

佳嗣さんの脇腹くすぐって遊んでないで、
FIREと戯れてないで、ギター弾きなさいってば。


30日13:39追記
というワケで、INORANでした。

衣装は名古屋に近かったかな。
Tシャツにノースリのひらひらするはおりで。
セットリストは恵比寿に近かったです。
Felicidedあったし、千年花あったし。

オープニング曲を毎回変えてきているツアー。
ある意味 自分の客をよくわかっています。
本日は嘴でした。決意と強い意思の曲。
わりと初っ端で1番好きなフレーズの歌詞
すっ飛ばしてたけど、まぁ大目にみよう。
背景のオーロラビジョンが映し出す土星の輪
みたいな映像に、一瞬 目眩がした(苦笑)。

Walk alongのアタマをキクっちゃんの鍵盤と
しっとりやってみせ、しかも意外に(←失礼)
声しっかり鳴ってて、ずいぶんヴォーカル然と
した顔も出来るようになった。この数年で。

その自信なのかなんなのか、Birthdayの
スペシャル曲は人魚。もはや知らないひとも
けっこういるのでは? アルバム想の最終曲です。
シンセの音色変えてなかったから気づけたけど、
歌詞ところどころ変えてた…?ような。
そもそもの歌詞がうる覚えだけど、
そんな気がした。←ちがうかも

新曲のDaylightはどんどん曲紹介がヤバいことに
なってますが、今日のは本人も狙ってるっぽかった。
狙ってそれくらいのことはするオトコです。
迷惑なことにね(_ _;)。
『邪推? したいひとはすれば?』が、彼の基本スタンス。
否定されないから、かえってワイドショー的好奇心が
削がれ、ついでにこちらの罪悪感をあおるという、
抜け目ないワザです。
いいんです。全部わかっての妄想だから。←自覚あります
脳内妄想だけなら、誰も傷つけないし、自由なハズです。


さーて、2009 INORANツアーは私にとっては終了。
次のINORANは年末かな?


トラックバックURL

このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン


この記事にコメントする
削除パスワード:

雨っぽいですね | よりみちなど