2009.04.23 - 18:22
とりあえずはめでたい。たぶん。
だからといって現状=違法状態が改善されるとは
あまり思わないけど……。
参照記事よく勘違いされるのですが、当直明けは休みじゃありません。
医者の場合は。
看護師さんたちのは夜勤。医師のは当直。
技師さん達(レントゲン技師, 検査技師)も夜勤ですよね。
翌日帰るし、土日出れば代休とってるし。
法律上、いろいろ違います。夜勤と当直。
ICU当直だけはさすがに翌朝のカンファ後帰れたけど、
それ以外に翌日 帰れる当直なんて聞いたことないし、
休日の日当直に代休がとれるという病院もまずない。
ただ時間外労働にあたると認定されても、時間外の請求が
常勤職で月40時間程度という上限がある病院も多いはず。
どうする気だろ?
非常勤の扱いで常勤として働く勤務医というものも、
実はけっこうな人数いたりするのですが、この場合
時間外なしという病院も多いのですが……。
ちなみに勤務医の時間外労働は
平均でも月80時間(判例上の過労死認定ライン)超。
入院したことがあるひとならわかると思うけれど、
7:30〜20:00まで病院にいる勤務医って、普通だと思う。
それって約4時間の時間外だよね。週5日勤務だとして
週20時間=月80時間。平均が100時間という統計もある。
まぁ私も最大で月180時間の時間外とか、
素敵に叩きだしたことありますけど。
(さすがにアレはかなり疲れた)
土曜午後から月曜朝までの40時間当直とかもしますけど。
↑
ちなみに月曜朝からは自分の勤務先に出る
そもそもね、バイトだとか外勤だとかなんてことしなくても、
ささやかな貯金ができる程度の基本給がほしーんですけど…。
…
続きを読む
2009.04.19 - 20:19
造幣局を通り抜けて来ました。
↑
ぢつはかなり長年の夢でして。
やや遅感もありましたが、ぎりぎり満開の樹もあり、
すべりこみセーフ……と思いたい(((^^;)。
写真はたぶんmixiにアップします。
携帯の電池がツラそうなので、きっと帰ってから。
2009.04.18 - 11:05
朝っぱらから歯医者終了。歯はひ弱です。
つーかね、父方似の幅の狭っこい頭蓋骨に
母方似のでかサイズの歯が生えてることが
問題なんだと思う。
↑
根本的でしかも解決しねぇ…。
さー、これから荷物受け取りに帰って、
そのあと研究会→the Underneathです。
…
続きを読む
2009.04.17 - 00:08
洗濯まわそーと思ったら、洗剤きれてた(_ _;)。
あぁよかった、水いれる前で。
最近、なんかハズれだらけ。
INORANの旅行もBプランは抽選だっていうし。
(月曜は休めるけど、金曜は休みにくいんだよね)
やっぱXがちゃんととれた反動なのかなぁ?
2009.04.12 - 12:58
後輩の結婚式2次会@ホテルって、
どの程度のナリをつくるものなん
だろうね?
どのくらい着飾るべきなのか、
はたまたどこまでフォーマルを
求められるもんなのか(-''- )。
こないだ京都で買ったOzzは、
はたしてアリなのかナシなのか。
友人は少数精鋭派(しかも自分と
よく似たヤカラが多い)なので、
『結婚』とか超耳慣れないし。
あわよくばそこからライヴに…
とか考えてるから、さらに話が
複雑に……(_ _;)←自業自得。
つかそもそもD'ERLANGERなら
Ozzはアリだろうけど、BUGに
Ozzがナシかも。
古い5件 | 新しい5件