2009.08.14 - 01:21
仕事の休憩にぽや〜っと、今週末にせまった
夏のびっくり箱のタイム・テーブルをみる。
……休みにくい(_ _;)。
ついでにひとの流れも読みにくい(-''- )。
シドがこの位置って、
絶対HYDEくんがDEAD ENDしっかり観たいって
駄々こねたんだろうな
↑
きっとそーゆーとこはオトナじゃないよ、彼。
で、ムックまで後半にしちゃうと、
前半の客入りが厳しいからシドなんだろうな。
またマオくんが清春さんに絡まれるのだろうか。
BREAKERSは完全ゲスト位置だが、このイベントの
この並びでは、休憩に吸収の予感((((((^^;)。
AKIHIDEさんだけはFAIRY FOREで観てる
ハズなのですが、記憶なーし。
Kenちゃんとこのバンドはとーぜんツアーの
メンバーですよね? TAKASHIさんいますよね?
あー、うっかりギルガメ聴こうとか頑張ると、
翌日 死ぬかな? でも後半戦は、どんなに
疲れてても楽しくなっちゃう音だと思うんだよね。
いや、だからこそ翌日 死ぬのかも……。
自分はなんとかなる気もするけど、
友人たち(現地で出会う場合も含む)を
あまり振り回さないよーにしないとね。
2009.08.12 - 13:13
外勤先から移動中。夏っぽいね〜、今日は。
湘南の街だから、横浜市内ほどには暑くない。
乗換え駅の和菓子屋は、絶賛 嘘つきの2割引中。
(先週水曜日参照)
そーいやさっき、ファミマよったら、
DearLovingがかかってびっくりしたなー。
彼らには、もうずいぶん会ってない。
結成以来15年、メンバーチェンジなく
活動を続け、あげくよーやくメジャーとか、
まさに継続はチカラ…を地でいくバンド。
どっかでヒマ出来たら観に行こ。
2009.08.11 - 00:53
なんでだ? そりゃー自分が生きてきた時間が増えれば、
それだけ知り合う人間の数も増える。知ってる人間の
数が増えれば、そのうち一定の割合で死亡が発生する。
それはわかる。でもホントにそれだけか?
最近 私が知ってる人間そんなに増えてない気が…。
というか、減ってばかりの気が。
VersaillesのJasmine Youさん
こないだROCK AND READ 026で
インタビュー斜め読んだばっか。
ど真ん中ではないので、自分からライヴに行ったことは
ありませんが、この業界周辺を20年くらい生きている以上、
KAMIJOさんには見覚えがあります(濃いから忘れられん)。
実際に聴いたことはたぶん3回くらいしかないけど。
・2002年の7月1日(NEW SODOMY)@大須
・2005年の4月29日(LAREINE)@BOXX
・2008年の5月4日(Versailles)@hideサミ
キャリアをざっと眺めてみたけど
(雀羅のひとだったのかと気づく←をぃ)
そんなに若くはなさそうだけど、
KAMIJOさんより若いんじゃないか?
みなさん、健康は大切に。
そーいやこないだKISAKIちゃんも入院してたしなぁ…。
(十二指腸潰瘍でCV入れられて輸血って、
医者から診てもそーとーにてーげーですぜ)
2009.08.09 - 02:00
いまさらですが視てきました。
では、
目標をセンターにいれて
クリック
↓
…
続きを読む
2009.08.07 - 08:57
駅前で某政党のひと達が、
『ブレない』Tシャツ(しかも黄色)を着て、
なんやかやしてた。
朝もはよからごくろーさん。
むしろ大槻ケンジの
『ひととして軸がブレている』(←著書名)を
思い出した。
多少はブレてた方が、ひととして深みがある
気がする。あくまでも "人間として" だけど…。
古い5件 | 新しい5件