仕事とBGMの関係

2009.08.19 - 00:23

Creature Creatureをリピートしながら仕事してみた。
………妙に、はかどる。

何故だろ? サボるとmorrieさんが怖そうだからか?

素直に上記の自問自答なひとりごとを呟いてみたら、
……………部長に怒られた((((^^;)。

やだなぁ、部長。
なんでよりによってそんな瞬間に
資料棚(私の後ろ)に来てんですか?

別にいつもちゃんと仕事してます。
サボってません、たぶん、ときどきしか。


2009.08.18 - 01:27

はい。肉でした。

いや、食わせると楽しいバンドマンが、
肉食わせてくれるなら多少の暴言くらい
聞き流しますっつーから、食わせてみた。

思ったとおりアホほど食って、
おもろかしい姿をみせていただきました。

まぁ、機会があったらまた次回(笑)。



hideの墓参り=自分の思考をまとめる行程

2009.08.16 - 17:28

忘れてた(_ _;)。三浦半島って高い木が
少ないから、日陰も少ないんだった。
たぶん半島として残るくらい硬い岩の上で、
あんまり土がないんだと思う。
梅雨時とか、流れ出した土で海にごるもん。

つーワケで、ひさびさに三浦半島に行ってきた。
おめぇ今日 職場でて標本の写真とりするっつって
なかったっけ?というつっこみは禁止。

お盆で魂はご実家 帰っちゃってるかなぁ…とか
思いながらも、いろいろしゃべってきた。

昨日 幕張で、千葉マリン思い出した…とか、
DEAD ENDが…とか、44MUGNUMが…とか、
kyoちゃんのフルメイクが…とか。
そーいやレス・ポールじぃさんがそっち逝ったね。
会った?とか。



ねぇhideちゃん、やっぱり私は40代になった
貴方の音が聴きたかった。……怒るかな?

年齢とともに失われていくものは確かに有るけど、
手に入れられるものもやっぱり在ると思う。

いまだにナニかを手に入れ続けて生きている彼らを
観てると、そう思う。
もちろん全員に与えられる権利ではないだろうけど。



10年前には40過ぎたバンドマンなんて、
ほとんどまったくいなかった。
だから目指すべき目標や、在りたい姿が
想定できなくて、すごく怖かったと思うんだ。

あと何年こうしてられるのかなぁ…って
思いながら日々 生きるのは、けっこう苦しい。
たぶんover40sの強靭さは、それを超えた
ところに在るんだと思う。
もー此処まで来たからには、
行けるとこまで行ったれ…って開き直りと、
此処まで来たことがもたらす自信。


そしてその怖さは、私たちにもある。
だって10年前のバンギャって、
この歳までには激減してたもん。

それが可能になってきた。
奨励はされないけど、否定もされない程度には。


社会の変化は速度を増し、
誰もが初めてを生きている。
誰かのように生きられた、
繰り返しの時代はもう終わって久しい。

自分に出来ることをちゃんと見定めて、
自分がやりたいことをちゃんと積み重ねてくこと。
それしかないんだと思うよ。

kyoちゃん(D'ERLANGER)じゃないけど、
寝て暮らしても17年は経過する。
寝てしまわないための努力は、
他の誰かはしてくんないから。


北上中

2009.08.15 - 11:52

やっべ、今日8月15日じゃん。
うちの妖怪ばばにバースデーの花、送んの忘れた。
憶えてっかな。本人も忘れててくれんかな。歳だし。

90になる年の正月から、毎年「そろそろだよ」と
いうワリに元気である。←ばば しかも夏は快調。



今朝 目覚めてすぐに聴こえてきた脳内BGMが
夏の憂鬱だったのは、ここだけの秘密だ(笑)。
hydeくんの声が若くて楽しい。

今年は実家より遠いライヴ会場に向かうお盆。
まぁ関東平野内だし。行くぜ、幕張っ!!



いま階段で私を追い越した緑の髪のひと、
何処の参戦者ですかー?(笑)



訃報…つーか大往生

2009.08.14 - 03:01

Les Paul氏 死去。

そう、フェンダーがストラトなら、
ギブソンといえばレス・ポール。
その開発に携わったギタリスト。

御年94だそうで
………もーよくねぇか(-''- )ぼそっ

ひとが年齢の順に死んでいくのは、正しい。
そーでないと困っちゃうんだよ。本人も、まわりも。

80を過ぎてからも、週に1度は近所のステージで
ギターを弾いていたらしい。
それってすげぇ幸福だったんじやないだろうか。



古い5件 | 新しい5件